[3]
まぁ恵体高校生やし…
[4]
サンマは合わんやろ
[6]
なんで食券システムちゃうねん
[8]
高校生はサンマなんて食わねえだろ
[10]
学食にサンマやホイコーローなんてあるもんなのか?
[12]
地味に最後カツ丼おかわりしとるのがヤバすぎる
大食い系ユーチューバーなったら見た目も派手やし普通に成功しそう
大食い系ユーチューバーなったら見た目も派手やし普通に成功しそう
[14]
そもそも桜木のガタイ189センチやぞ
お前らチビとは違うんや
お前らチビとは違うんや
[18]
こいつ金ないだろ
[28]
>>18
バイトもやってないし収入源どうなってるんだろうな
親父の生命保険とかかな
バイトもやってないし収入源どうなってるんだろうな
親父の生命保険とかかな
[21]
三千円くらいいってそう
[42]
ほええ、高校の学食でも身体に悪そうなもの置いてあるんやな。


[19]
効率悪いなカロリーだけなら白飯でええのに
[23]
>>19
カロリーとか栄誉価より体重減らさないようにすることなんじゃね
パワー勝負が本職だし
カロリーとか栄誉価より体重減らさないようにすることなんじゃね
パワー勝負が本職だし
[24]
高校生で188cm備え持つエリート中のエリート
[26]
実際バスケやってる高校生ってこんな食えるの?
[32]
>>26
その日の練習によるが普通は昼にこんな食わんで
野球部みたいなデブ連中の食事やな
その日の練習によるが普通は昼にこんな食わんで
野球部みたいなデブ連中の食事やな
[27]
こんなシーンあったな
スラムダンクの飯といえば晴子さんの焼きうどんしか思い出せんかった
スラムダンクの飯といえば晴子さんの焼きうどんしか思い出せんかった
[29]
別にバスケでなくても運動部の高校生でデカい奴これくらい食うやろ
[43]
桜木のサイズでもNBAやと「小柄」の部類に入るから凄いわ
[34]
30年前の学食なら全部で1200円くらいかね
ラーメンやカツ丼なんて300円くらいやろ
牛乳はオマケしてもらってそう
ラーメンやカツ丼なんて300円くらいやろ
牛乳はオマケしてもらってそう
[97]
あれ夏休みやろ
部活動する生徒のために学食やるとかおばちゃんらも大変やな
部活動する生徒のために学食やるとかおばちゃんらも大変やな
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それでええと思うけど
kakitea
が
しました