13: 2018/08/31(金) 13:25:13.50 ID:ndr8xvGS0
何才になった?
最近ずっと見てないから まだすごい小さいイメージのままだわ

16: 2018/08/31(金) 13:25:22.93 ID:RMLuVDfP0
おそらく在位期間は長くなられる未来の陛下

18: 2018/08/31(金) 13:26:18.59 ID:eWboCLY10
小学生が槍に登るとか凄まじいな

20: 2018/08/31(金) 13:26:46.14 ID:QLB+LM9l0
槍は5歳で登ったぞ。一番最後が雨降っていると少し危険なだけで、あとは横尾から登ろうが、北穂から登ろうがハイキングコース。

38: 2018/08/31(金) 13:30:39.63 ID:8+cQyGDG0
>>20
この手のスレに湧いて張り合うレスほんとすこ

22: 2018/08/31(金) 13:27:36.17 ID:5OIVpZSR0
槍ヶ岳を小学生で登頂とかすごすぎる

25: 2018/08/31(金) 13:27:48.56 ID:8+cQyGDG0
no title

no title

no title

no title

no title

52: 2018/08/31(金) 13:32:34.22 ID:P+xtN5B40
>>25
こんな山に登ったの?

28: 2018/08/31(金) 13:28:11.85 ID:s4LBIohn0
銃を持った護衛はいなかったのか?
no title

33: 2018/08/31(金) 13:29:06.72 ID:8+cQyGDG0
>>28
いかにも嘘松アイコンで草

36: 2018/08/31(金) 13:30:01.15 ID:yCCnpzOr0
小学生が槍に登るのは本当に凄い
殆どの荷物はお付きの人が持っていたとしても凄い

39: 2018/08/31(金) 13:30:46.79 ID:QLB+LM9l0
>>36
槍は肩の小屋に荷物があるから、ほとんどの荷物を置いておける。

41: 2018/08/31(金) 13:31:09.46 ID:rQypmGii0
お供を引き連れてお山にハイキングかよ
本物の上級様は良いご身分やなぁ

58: 2018/08/31(金) 13:33:21.21 ID:WipyJIfm0
>>41
それが帝王学ってやつだよ

66: 2018/08/31(金) 13:35:26.18 ID:nSOV1ojK0
わんぱくでもいい
たくましく育ってほしい

62: 2018/08/31(金) 13:34:41.42 ID:6K/xtBcr0
来年ぐらいにはゴルフでスコア30ぐらい出しそう。

29: 2018/08/31(金) 13:28:14.81 ID:Dy20SNJ/0
スーパーボランティアの出番ですか?

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535689238/