46: 2018/09/11(火) 23:44:04.12 ID:gfO9uBuI0
学食のハーバー丼が美味い

16: 2018/09/11(火) 22:57:59.87 ID:+oslu6K10
確かに俺が入れるくらいだしな
また食堂でハーバー丼食べたいな

19: 2018/09/11(火) 22:58:59.25 ID:57U78huG0
東工大が一言

20: 2018/09/11(火) 22:59:38.04 ID:ekRuJzaP0
信大の奴にマウンティングされますた。

22: 2018/09/11(火) 23:00:32.40 ID:4ntPXJzx0
英米はカネが基本
それ以外は頭良くてもカス

24: 2018/09/11(火) 23:02:36.88 ID:BBC5QlsP0
行ってたけど学費年間500万くらいだったっけ。
奨学金だったからシラネ┐(´д`)┌ヤレヤレ

27: 2018/09/11(火) 23:08:16.12 ID:DXtql6Oe0
>>24
奨学金でも500万かかるのか。
ちなみに2016年度のハーバードの学費は一番低い学部で700万円。
あくまでも学費オンリーだから生活費入れると1年間で1000万円以上かかるね。

28: 2018/09/11(火) 23:08:52.12 ID:HUuhtaym0
>>24
1600万円じゃなかったか

49: 2018/09/11(火) 23:52:18.66 ID:Ehs3RgmO0
「ハーバード大相模」みたいな付属校無い?

23: 2018/09/11(火) 23:01:25.56 ID:lFfilEZz0
私立より国立の方が上の国ってほとんど社会主義か共産主義なんだよな

25: 2018/09/11(火) 23:02:42.18 ID:ekRuJzaP0
>>23
日本はほぼ共産主義国家やし。

34: 2018/09/11(火) 23:16:34.93 ID:1N1AVEq+0
ケンブリッジは国立大学

39: 2018/09/11(火) 23:21:49.25 ID:4ntPXJzx0
>>34
ケンブリッジは、国立とはちょっと解釈が違うぞ
税金投入されてないし

40: 2018/09/11(火) 23:24:40.71 ID:1N1AVEq+0
>>39
国立大学のイメージが日本と違うけどね
私大では無い

元々は王立カレッジの集合体
今でも国のから多く金貰ってるよ

35: 2018/09/11(火) 23:18:33.66 ID:mfh4W5gL0
アメリカの名門大学はほとんど私立だよ
日本でも駅弁なんてばかにされてるだろ

45: 2018/09/11(火) 23:41:27.89 ID:Voy8QChT0
>>35
パブリックアイビーがある

59: 2018/09/12(水) 00:16:14.39 ID:5c9ib7CQ0
アメリカのAncient 8 はすべて私学
むしろ補助金と役人の天下りを引き受ける日本の大学の方がレベル低い
明治維新の原動力となった適塾だって私学だった

結論:文科省はなくなったほうが良い

29: 2018/09/11(火) 23:09:18.04 ID:P0+G+QHK0
東大がハーバードだとしたら一橋は何ですか?

63: 2018/09/12(水) 00:18:15.89 ID:s6VGbspK0
>>29
ボストンカレッジ

61: 2018/09/12(水) 00:18:01.66 ID:2ES4iFb70
東大に並び立つ私大とかできたらおもしろいかもね



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【悲報】わたモテのヤンキー、お●ぱいを揉まれてしまう

【朗報】本田翼ちゃんがドラクエ11発売から1週間であげた画像wwww

【悲報】橋本環奈さん、完全にメスの体になる

【最新画像】新垣結衣(29)、ついに劣化する!!!!!

はだしのゲン強さランキグンwwww

【朗報】スモーカーさん、ルフィを圧倒するほどの強さを見せる

こういう家って全国各地に散見するけどどういう層の人が住んでるんだろ

嫁の不倫を泳がせメールをモニタリングしてた結果


おすすめの記事




引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536673357/


  

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年09月12日 16:40
    • ちょっと頭いいぐらいの貧乏人がほとんど学ぶチャンスなくなるから私大偏重もどうかと思うけどな
    • 2. 色々まとめ速報
    • 2018年09月12日 16:55
    • 偏差値80の大学が余裕なのか…
    • 3. 色々まとめ速報
    • 2018年09月12日 17:10
    • よく知らんけど日本語OKなら結構頑張れば行けるんじゃないの?
    • 4. 色々まとめ速報
    • 2018年09月13日 16:18
    • 奨学金もらって年間500万って貧乏人じゃ無理じゃん
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット