6: 2018/09/14(金) 21:56:26.87 ID:ahelp1fd0
弁護士も最近は安定収入見込めないぞ

4: 2018/09/14(金) 21:55:29.08 ID:ofNevS8d0
でも日本じゃ意味ないけど

7: 2018/09/14(金) 21:57:59.70 ID:rA6eAItq0
それでも地頭がよくて根気もないと合格できんよ

16: 2018/09/14(金) 22:02:24.72 ID:GUNy4h/O0
>>7
それだよな
弁護士は頭良くて努力しまくったやつしかなれない
だからこそ人格おかしいやつも多くなる
そりゃ頑張ったからね 頭のいいやつが

9: 2018/09/14(金) 21:58:05.03 ID:L3/3YQhe0
こいつ途中で逃げるだろ

12: 2018/09/14(金) 22:01:11.02 ID:JwKrLb3N0
もうごめんなさいして楽になれよ
お前は失敗したんだよ

11: 2018/09/14(金) 21:59:43.89 ID:ahelp1fd0
そもそも法科大学院を卒業しないと弁護士資格試験を受けられないんじゃ?

19: 2018/09/14(金) 22:04:01.42 ID:qIBS5Y7Y0
金で何とかなるといいけどね
まぁ日本国民の納める税金で足らないってことはないだろう

25: 2018/09/14(金) 22:06:57.59 ID:W1lTK0Z90
ニューヨーク州弁護士資格なんて日本で弁護士でも無い奴に活用方法あるのかね

26: 2018/09/14(金) 22:07:31.17 ID:dibAsTQw0
初めてアメリカの方がかわいそうと思った。

49: 2018/09/14(金) 22:15:31.34 ID:DUmKLppo0
なまじロイヤルに縁がないアメリカだからこそ
ロイヤルの結婚相手ってだけの一般人を珍重はしないと思うけど

30: 2018/09/14(金) 22:09:01.25 ID:olJr0Ciq0
試験は好きにすればいいけど、ロイヤルにはなれないでしょ

28: 2018/09/14(金) 22:07:59.75 ID:54RFCv7k0
映画化決定だろ
非常にバカらしい設定だ

48: 2018/09/14(金) 22:15:18.64 ID:UNNn0Sn00
意味ある?向こうで暮らすならまだ分かるけど

31: 2018/09/14(金) 22:09:47.06 ID:ptrOS/H/0
国家的策略で資格取得

35: 2018/09/14(金) 22:10:58.90 ID:6kpa/o2G0
日本の司法試験は難しいがアメリカの司法試験は金さえ払えば誰でも取得できる
ただしアメリカの取得した州でしか使えない限定資格。 だから馬鹿でも簡単に取れる

38: 2018/09/14(金) 22:11:49.79 ID:hSBVuhZP0
碌なことにならない

45: 2018/09/14(金) 22:14:29.25 ID:rdLiKFYD0
企業が欲しがるんだろうけどこいつプライド高いらしいからやってけないだろ

33: 2018/09/14(金) 22:10:44.75 ID:9ePod09a0
インペリアル忖度



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【悲報】わたモテのヤンキー、お●ぱいを揉まれてしまう

【朗報】本田翼ちゃんがドラクエ11発売から1週間であげた画像wwww

【悲報】橋本環奈さん、完全にメスの体になる

【最新画像】新垣結衣(29)、ついに劣化する!!!!!

はだしのゲン強さランキグンwwww

【朗報】スモーカーさん、ルフィを圧倒するほどの強さを見せる

こういう家って全国各地に散見するけどどういう層の人が住んでるんだろ

嫁の不倫を泳がせメールをモニタリングしてた結果


おすすめの記事




引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536929647/


  

コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年09月15日 04:04
    • これ手切れなら良いやん
      どうせ忘れられた頃に結婚するんだろうけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット