2: 2018/09/25(火) 21:56:04.45 ID:3yu+4oWY0
6位 名人戦13連覇18期獲得 大山康晴
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
13年連続で名人戦を制覇して18期獲得する事が条件となる
同一タイトル19連覇24期獲得に比べて難易度は下がるものの、この記録を塗り替えるのはかなり難しいだろう

7位 一般棋戦優勝44回 大山康晴 羽生善治
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一般棋戦で44回優勝する事が条件となる
タイトル戦にくらべて持ち時間が短い事が多いので早指し力が求められそうだ

8位 27年連続タイトル保持 羽生善治
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
27年間必ずなにかしらのタイトルを保持している事が条件となる
全盛期を過ぎてもタイトルを保持しなければいけないので、塗り替えるのは相当大変だと言える

9位 最年長45年連続A級在位 大山康晴
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最年長A級(69歳4ヶ月)と連続A級在位45年を塗り替えて達成となる
タイトル戦関連に比べて難易度は下がるが、高齢でA級に在位し続けるのはとても大変だろう

10位 10年連続年度勝率7割超 中原誠
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆
デビュー時に年度勝率7割以上を記録するのはそんなに珍しい事では無いが、10年連続年度勝率7割以上をキープするのはとても大変
大山康晴でも7年羽生善治でも5年なのでいかに難易度が高いか分かる

4: 2018/09/25(火) 21:56:42.61 ID:3yu+4oWY0
結構いい線いってるんちゃうか?

9: 2018/09/25(火) 21:58:09.25 ID:8PEaubAf0
藤井君が全部塗り替えるんか?

12: 2018/09/25(火) 21:58:45.74 ID:3yu+4oWY0
>>9
流石に全部は無理

14: 2018/09/25(火) 21:59:04.79 ID:3fwhrZpv0
>>9
藤井は強いけど無理やろね

13: 2018/09/25(火) 21:58:55.36 ID:M6xCL/GZ0
どうせ藤井がまた記録を塗り替えるでしょ
7タイトル2年保持とかやるかも

17: 2018/09/25(火) 21:59:30.46 ID:S0EpbkI7a
>>13
無理無理w
今の若手舐めすぎ

15: 2018/09/25(火) 21:59:11.65 ID:vZIqakiC0
うーんこの将棋星人

28: 2018/09/25(火) 22:01:20.93 ID:3yu+4oWY0
>>15
羽生さんが凄すぎるねん

19: 2018/09/25(火) 21:59:52.34 ID:DNHIfNwe0
中原は一つしか出てこないのか
意外やな

22: 2018/09/25(火) 22:00:30.52 ID:3yu+4oWY0
>>19
20ぐらいにまで拡張すればもっと出てくると思うけどベスト10ならね

32: 2018/09/25(火) 22:01:57.01 ID:XGqEiH/30
屋敷でも取れる最年少タイトル

36: 2018/09/25(火) 22:02:27.94 ID:3yu+4oWY0
>>32
勢いみたいなもんやろ

42: 2018/09/25(火) 22:02:53.06 ID:LZuaUoWg0
33年間3冠って王の本塁打に通じるものがあるよな
22年40本でやっととか

53: 2018/09/25(火) 22:04:17.01 ID:3yu+4oWY0
>>42
せやな
イチローと王貞治を足してわらないのが羽生さんや

44: 2018/09/25(火) 22:03:03.61 ID:KkzsmAek0
棋聖が年に1回になったから通算タイトル数は無理
と思ったけど叡王が加わったからそうでもないのか?

77: 2018/09/25(火) 22:06:49.94 ID:k/LAVAK70
羽生さん今年調子悪いけど竜王防衛に絞ってるんかな
去年も他の棋戦手抜いてハゲボコったやろ

50: 2018/09/25(火) 22:03:46.15 ID:uptEr0JNa
はよタイトル羽生作ってどうぞ

65: 2018/09/25(火) 22:05:27.46 ID:OoIeYRic0
>>50

no title

69: 2018/09/25(火) 22:06:21.94 ID:3yu+4oWY0
>>50
流石にないんちゃうか?
一度特例をつくるとね

94: 2018/09/25(火) 22:08:37.82 ID:J3YxXWIca
>>50
羽生がタイトル取ったら羽生羽生って呼ばれるやん

54: 2018/09/25(火) 22:04:25.02 ID:k/LAVAK70
そのうち永世八冠とか生まれるんやろか
それまでタイトル存続するか怪しいけど

114: 2018/09/25(火) 22:10:35.19 ID:TzjH0USf0
今の藤井は羽生でも断念した学業との両立問題があるしな

111: 2018/09/25(火) 22:10:25.82 ID:M6xCL/GZ0
羽生とかもはや藤井君にも勝てなだろ
もうオワコン



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【悲報】わたモテのヤンキー、お●ぱいを揉まれてしまう

【朗報】本田翼ちゃんがドラクエ11発売から1週間であげた画像wwww

【悲報】橋本環奈さん、完全にメスの体になる

【最新画像】新垣結衣(29)、ついに劣化する!!!!!

はだしのゲン強さランキグンwwww

【朗報】スモーカーさん、ルフィを圧倒するほどの強さを見せる

こういう家って全国各地に散見するけどどういう層の人が住んでるんだろ

嫁の不倫を泳がせメールをモニタリングしてた結果 


おすすめの記事





引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537880142/


  

コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年09月26日 22:30
    • これは羽生が異常すぎる周りも本気で強いメンツが揃ってた
      その意味では大山はやや劣る。升田も二上も加藤もそこまで強くない
      藤井くんが更新は最年少絡み位だね周りのレベルは更に上がってる。
    • 2. 色々まとめ速報
    • 2018年09月26日 23:33
    • 藤井聡太なら勝率と連続タイトル保持ぐらいか永世七冠とか誰が見ても無理だw
    • 3. 色々まとめ速報
    • 2018年10月05日 00:28
    • 羽生世代はクソ強かったからな
      その中で傑出するんだから異常
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット