6: 2018/10/04(木) 23:27:23.93 ID:+y6NWRPc0
あれだろ
ヒロイン的な存在にまとわりついて服溶かすんやろ?

13: 2018/10/04(木) 23:28:55.35 ID:lUJpPCEA0
しかも変形して人間の姿なんやろ
4f212f23

18: 2018/10/04(木) 23:30:48.33 ID:CzQqb8Hrp
>>13
意味なさすぎて草

12: 2018/10/04(木) 23:28:17.54 ID:TJW3CwhR0
ワイ「わからないことだらけの未知の世界を冒険するんやろなぁ」

作者「大賢者ってスキルがあってわからないことは全部教えてくれるぞ」

29: 2018/10/04(木) 23:33:52.79 ID:gCULMvmsd
あれで37歳の社会人って嘘やろ

44: 2018/10/04(木) 23:35:13.53 ID:gVydRECu0
>>29
社会人が転生したにしてはガ○ジすぎる作品だらけやもんなぁ

62: 2018/10/04(木) 23:37:45.41 ID:gCULMvmsd
>>44
おっさん転生なら少年少女を見守るようなキャラがええのになあ

3: 2018/10/04(木) 23:26:51.37 ID:MrRlFUvgd
こんな事するならスライムじゃなくて何でもできる人間でいいじゃん…
no title


114: 2018/10/04(木) 23:43:13.47 ID:VZAfvxGb0
原作読んで無いけど原作読者の話をまとめると
・話が進むと人型になってスライムである意味がなくなる
・作者がイキリ骨太郎ファン
・原作読者「骨太郎にはガッカリしたからこっちの虐殺に期待(ニチャァ)」

39: 2018/10/04(木) 23:34:42.17 ID:642Hby5/0
スライムって洋ゲだと強敵なんだよな
戦犯ドラクエ

53: 2018/10/04(木) 23:36:36.42 ID:gCULMvmsd
D&Dでもスライムはそこまで強くないぞ
洋ゲーでも中の下のキャラや

55: 2018/10/04(木) 23:36:59.01 ID:0pUNCFB40
スライムさんは自己再生、分裂、物理攻撃耐性、溶解液、標準装備だからなあ
要素だけ書き出すと強キャラ感ある

43: 2018/10/04(木) 23:35:09.84 ID:gCULMvmsd
努力系主人公(努力の描写なし)


79: 2018/10/04(木) 23:39:40.38 ID:MlPRQRdb0
>>43
ほんこれ
しかも最後の最後まで能力頼り
ラスボスの方が主人公してる始末

65: 2018/10/04(木) 23:38:23.88 ID:FYwldLFB0
なぜなろう系はわざわざ主人公を不快に描いてしまうのか

78: 2018/10/04(木) 23:39:39.44 ID:5JL0Qtk60
>>65
なろうが好きな奴には不快に映らないんだろ

69: 2018/10/04(木) 23:38:46.60 ID:GLj2d/1Xd
スライム→美少女→最強の魔王

92: 2018/10/04(木) 23:40:48.57 ID:I4DQSg8F0
>>69
苦労の末その位置に着くならまだええけどこのスライムは成り行きでなんの苦もなく力得てくからおもろないわ

89: 2018/10/04(木) 23:40:42.06 ID:6TkvUCDu0
別に強いのはいいけどゲーム世界に転移したわけでもないのに
スキル制は草

99: 2018/10/04(木) 23:41:25.43 ID:ZqJsQHj9M
>>89
ステータスオープン出来ない異世界なんておるわけないやろ

105: 2018/10/04(木) 23:42:14.97 ID:J6pn6jT/d
なんでも出来るスライムでもスライム時代は読んでて面白かったわ
人間体ゲットしてからは読むのやめた

110: 2018/10/04(木) 23:43:01.98 ID:014UF75Sa
>>105
スライムであることがだいじなはずなのに
なぜどれもこれも人型になってスライムであることを捨てるのか

86: 2018/10/04(木) 23:40:09.87 ID:ibCsWqi/0
スライム

物理効かんぞ
分裂するぞ

ってゲームもあるし多少はね



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【わたモテ】ぼっち路線から百合路線に行ったのって正解だったよな?

本田翼と双子レベルで似てる女YouTuber「ゆきりぬ」が可愛い(画像あり)

ケロロ軍曹公式アカウントの自画自賛がムクムクしすぎで見てられないwww

サメ映画ついに安全な場所が無くなってしまうwwww

ヒロアカさん、アンチに修正させたほうがおもしろい

電車内で股を開いて座ってる男に、女子大生が液体をかける悪質ないたずらが流行ってしまう…

なろう主人公「敵は3万の兵でこちらは3千だが、俺は3万と思ってるし、むこうはこっちを3千と思っているから勝てる」

ビル・ゲイツ「子供には財産の1%しか残さない」←これ

おすすめの記事





引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538663186/


  

コメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 色々まとめ速報
    • 2018年10月05日 00:47
    • 典型的ななろうやぞ
      これ読めるなら他の有名作も問題なく読める
    • 0
    • 2. 色々まとめ速報
    • 2018年10月05日 07:15
    • まーた読んだことなさそうなのが適当なこと言ってる…
    • 0
    • 3. 色々まとめ速報
    • 2018年10月05日 08:20
    • まあ、スライムは無骨キャラやゴブリンとかがちゃんと活躍するからだいぶマシ
      楽してチートについてはなろうだからまあこんなもんだろ
    • 0
    • 4. 色々まとめ速報
    • 2018年10月05日 11:13
    • まぁHOOKにスライムは悪くない。その後スライムに何の意味もなくなってるけど。
      作品としては面白いけどそれはほかのなろうと同じだな。みな面白いが別に読まなくても良い。

    • 0
    • 5. 色々まとめ速報
    • 2018年10月05日 16:18
    • 隠さないタイプのチートと無双とハーレムで転生物のテンプレ作った作品
    • 0
    • 6. 色々まとめ速報
    • 2018年10月06日 22:09
    • よくつまらない要素ばっかり盛り込めるな。
    • 0
    • 7. 色々まとめ速報
    • 2018年10月07日 02:33
    • 確かにテンプレではあるけどキャラデザが好きだからアニメは見る
    • 0
    • 8. 色々まとめ速報
    • 2018年10月07日 11:14
    • ガチパに1体好きなマイナーポケ入れたけど結局それを抜いたほうが強いってやつか
    • 0
    • 9. 色々まとめ速報
    • 2018年10月17日 09:48
    • 言うても、いくらスライムのカラダが便利でも、人型になれるのにそのままのスライムで居たいヤツいるか?
      そもそもスライム=単細胞生物=最弱ってイメージが先行してる世界だと、ナメられて交渉ごとや外交的不利になる上、単細胞生物だから味覚も無いんだぞ?
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット