[4]
知り合いに弁護士がおらんのやろ

[11]
>>4
弁護士事務所におったのにそんなことないやろ

ないやろ・・・

[5]
まじならホンマにアホやな

[6]
一般人が皇族に報告ってどうすればええの?
電話?

[8]
でも調査もせずに近寄らせたの秋篠宮やん

[9]
あれ?じゃあ誰が金をだしてるんだ??

[17]
>>9
勤めてた弁護士事務所が出してたってマジやったもよう
ガチの詐欺師やな

[25]
>>17
まあ詐欺ではないけど、結構ギリギリなことやってるよな

[76]
>>17
あんな騒がれたら業務に差し支えるからな
クビにできんし留学は苦肉の策やったんやな

[14]
これは日本総領事館に呼び出し不可避

[90]
実写版千と千尋の神隠しかな?
no title

[173]
>>90
ホラー映画のポスター感ある

[22]
宮内庁の無能どもは一体どんな調査をしてたんだ?

[71]
>>22
本来は調査するんやけど今回は調査しなかったんや 
パッパが娘選んだ相手なら尊重すべきやみたいな感じで
フィクションならハッピーエンドの流れなんやけどな

[33]
まぁでもNYから政治難民として第三国に逃げればワンチャンあるで

[47]
そもそも何で日本で弁護士目指さないの

[69]
>>47
受からんし

[88]
>>69
勉強しても受からんのか

[96]
>>88
ニューヨーク行って速攻遊んでる時点でアウトやろ

[64]
流石にデキ婚で強行突破するほどの鬼畜さはなかったか

[80]
>>64
二人を強制的に遠ざけたからな
あのままだったら危なかったやろな

[91]
叩けば埃しか出ないやんけ
まともな所はないんか

[130]
>>91
銀行時代、仕事自体の評価は低かったけど
昼礼のスピーチだけは上手くて目立ったらしい

[78]
現代のロミオとジュリエットやね



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00






引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543577086/