[14]
妹に見せてもらった俺様ティーチャーは面白かった
[132]
>>14
月刊少女野崎くんの作者が描いてるから男でも安心して読めるわ
月刊少女野崎くんの作者が描いてるから男でも安心して読めるわ
[16]
子供の頃に姉が読んでたガラスの仮面読んだがめちゃハマった
[19]
のだめ
[38]
>>19
これ
少女漫画で唯一全巻そろえた
これ
少女漫画で唯一全巻そろえた
[86]
>>19
これはおもしろい
これはおもしろい
[24]
僕の輪廻
ミステリと云うなかれ
ミステリと云うなかれ
[120]
>>24
女性漫画読んでてバカみたいな笑い方したの初めてだったわ。
女性漫画読んでてバカみたいな笑い方したの初めてだったわ。
[27]
ここはグリーンウッド
ぼくの地球を守って
昔俺が住んでた寮でめちゃ流行った
ぼくの地球を守って
昔俺が住んでた寮でめちゃ流行った
[30]
ホットロードはありだった
瞬きもせずってやつも
瞬きもせずってやつも
[32]
ミントな僕ら
性癖に重大な影響を与えたわ
性癖に重大な影響を与えたわ
[157]
>>32
ミントな僕らで男の娘、神風怪盗ジャンヌでNTRと当時のりぼんは凄かった。まともなのはグッドモーニングコールぐらい
ミントな僕らで男の娘、神風怪盗ジャンヌでNTRと当時のりぼんは凄かった。まともなのはグッドモーニングコールぐらい
[35]
BANANA FISHはハマったわ
[42]
となりの怪物くん
近キョリ恋愛
ヒロインが可愛すぎる
近キョリ恋愛
ヒロインが可愛すぎる
[74]
少女漫画全般に言えるが
だいたい後半にかけて失速していく気がする
題材が現実寄りだからネタがどんどん無くなるししゃーないのかも知れんが
だいたい後半にかけて失速していく気がする
題材が現実寄りだからネタがどんどん無くなるししゃーないのかも知れんが
[100]
のだめは最後まで楽しめたな
パリ編からつまらなくなったという人もいるけど
自分はパリが好きだし楽しかった
パリ編からつまらなくなったという人もいるけど
自分はパリが好きだし楽しかった
[138]
男が少女漫画読むとかキモイからやめて
[173]
ベルサイユのばら、パタリロ、美少女戦士セーラームーン
[189]
たまたま読んだ町で噂の天狗の子って漫画が面白かったな
[190]
夏目友人帳
[194]
>>190
夏目友人帳が楽しめるなら百鬼夜行抄がおすすめ
夏目友人帳が楽しめるなら百鬼夜行抄がおすすめ
[209]
サイファ、アレキサンドライト、ナチュラル、ぼく地球、空の帝国……
取り敢えず90年代から00年代の花とゆめ系は男でも読めるの多い
取り敢えず90年代から00年代の花とゆめ系は男でも読めるの多い
[210]
クリスタルドラゴンはベルセルクの次に面白い正統派ファンタジーもの
[62]
谷川史子とかも、普通に今でも男が読んでもいけないかね
[175]
久々にカレカノの序盤読み返してみたが今読んでも勢いがあって面白いな
[48]
君に届けが名作すぎて辛い
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (8)
名作だぞ
俺物語とかとなりの怪物くんも比較的読みやすいけど少女漫画っぽさが強い
怪物くんの作者の新作は男でも読みやすい
内容も少女漫画と言うよりギリシャ神話ベースのファンタジーだしな。