[24]
ロリキャラが決定的に欠けてるやん12歳くらいのJC仲間に加えろよ
[131]
>>24
バロックワークスのロリ仲間に入れてもよかったよな
理由は親の仇の復讐相手を探すために組織に入ってたでいいし
バロックワークスのロリ仲間に入れてもよかったよな
理由は親の仇の復讐相手を探すために組織に入ってたでいいし
[31]
あんだけ死闘繰り広げたし
クラッカーかカタクリ仲間にしよう
クラッカーかカタクリ仲間にしよう
[270]

小人族かミンク族の誰か
[37]
キャロットはいいキャラしてるから入ってほしかったな
[44]
カクは当時一味になりそうとか言われたような気がするけどアレはなんで言われてたんだろ
[220]
>>44
アニメのOPでの扱いがデカかった
アニメのOPでの扱いがデカかった
[46]
ブルックを仲間にした意味あったのか
[47]
>>46
クジラに会いに行く
クジラに会いに行く
[49]
>>46
あいつは弥七ポジ
結構キモな活躍はしている
あいつは弥七ポジ
結構キモな活躍はしている
[68]
>>46
ゾロよかよっぽど役に立ってる
あいついらねぇだろ
ゾロよかよっぽど役に立ってる
あいついらねぇだろ
[117]
>>46
ワンピースのラストのコマは100年後ブルックの
ヨホホホ つぎのお話は… ドンっ!
って重要な役目がある
ワンピースのラストのコマは100年後ブルックの
ヨホホホ つぎのお話は… ドンっ!
って重要な役目がある
[77]
青キジは反乱軍なのか麦わら一味になるのか
[101]
ボンクレーは作者補正が掛かりすぎててあざとい
[104]
>>101
ボンちゃんもジャンゴもフランキーも
アニメの中の人前提で作られた
これ豆な
ボンちゃんもジャンゴもフランキーも
アニメの中の人前提で作られた
これ豆な
[172]
>>104
ワンピって声優に作者の意向が汲まれ過ぎで声優先行のキャラ増え過ぎだな
ワンピって声優に作者の意向が汲まれ過ぎで声優先行のキャラ増え過ぎだな
[258]
つーかボンクレーって結構残忍な性格じゃなかったっけ
なんか普通にめっちゃ良い奴扱いされてるけど
なんか普通にめっちゃ良い奴扱いされてるけど
[271]
>>258
ビビの父親に化けて港町炎上させたくせに
ボンクレー本人は罪悪感や後悔が一切ない最低のオカマ
外道の分際で人情語るから自覚のある悪役よりタチ悪い
ビビの父親に化けて港町炎上させたくせに
ボンクレー本人は罪悪感や後悔が一切ない最低のオカマ
外道の分際で人情語るから自覚のある悪役よりタチ悪い
[82]
フランキーじゃなくて縄のやつが入るべきだった
[232]
ハンコックだなぁ
ルフィにベタ惚れしてるのになぜか一味に入らなかった謎キャラ
ルフィにベタ惚れしてるのになぜか一味に入らなかった謎キャラ
[73]
パウリーは当時一番仲間になりそう感あったよね。
人気度ではギンだった気もする
人気度ではギンだった気もする
[280]
エネル
相当な戦力になるしルフィとは喧嘩しないし
ナミの立場なくなるが師匠になればいい
相当な戦力になるしルフィとは喧嘩しないし
ナミの立場なくなるが師匠になればいい
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545656221/
コメント