[2]
かわいい
[7]
もうそこらへんのラノベにいそうなヤレヤレ系無気力主人公と大差ないやろこれ
[3]
表情の豊かさが失われすぎて別人となってる
[4]
幸せだったあの頃


[5]
ゆりちゃんの表情ももどして
そろそろ口角を上げてほしい
そろそろ口角を上げてほしい
[8]
>>5
いつからこんな感じになったんやっけ
昔はポテンシャルさんみたいな周り気にしないタイプやったのに今じゃやべー奴になってる
いつからこんな感じになったんやっけ
昔はポテンシャルさんみたいな周り気にしないタイプやったのに今じゃやべー奴になってる
[14]
>>8
なんかの打ち上げかそのちょっと前からやろか
目が大きくなったのとほぼ同じタイミングのはずや
なんかの打ち上げかそのちょっと前からやろか
目が大きくなったのとほぼ同じタイミングのはずや
[16]
>>8
焼肉
焼肉
[9]
自分こそ表情筋10gやんけ
[10]
13巻以降のもこっちは感情死にすぎてて見てておもんない
[12]
ゆりちゃんだけかと思ってたけど全体的に表情消えてるんやな
[19]
筋肉留学したときのきんに君みたいやな
[26]

[13]
まぁ三年なわけやし仲良く卒業に向けて陽キャとも交流するのはええんやけど
もこっちにべったりでメロメロになっとんは気持ち悪い以外ない
加藤さんとか不自然すぎて聖人というよりサイコ感あるし
もこっちにべったりでメロメロになっとんは気持ち悪い以外ない
加藤さんとか不自然すぎて聖人というよりサイコ感あるし
[29]

ここのもこっちを丸裸にした感じの微笑み好きや
[20]
最近のはもこっちに似た別人感ある
[22]
もこっちもはや生理ネタしか言わんしあのころの笑いのバイタルはどこいったんや
[23]
もこっちに友達できてから急激にリアリティ無くなって
友達エアプ丸出しなのは面白い
[27]
人から認められようと努力して失敗しても諦めないその姿が愛くるしかったんやがな
今のつまらんもこっちが「ボッチにはボッチにしかない魅力がある」って作者からのメッセージやとしたら認めざるを得ないわ
今のつまらんもこっちが「ボッチにはボッチにしかない魅力がある」って作者からのメッセージやとしたら認めざるを得ないわ
[25]
もこっちは頑張った


[28]
この頃から近くにいるのに蠱惑されてない吉田さんてすげぇわ
[17]
このグループを作った有能な担任の先生をもっと評価してもええんやぞ
[24]
読んだことないけど理由もなく変わったん?それ作者病んでるだろ
[32]
>>24
一応修学旅行の寄せ集めチームから仲良くなってるけど最近は拡大しすぎ感ある
一応修学旅行の寄せ集めチームから仲良くなってるけど最近は拡大しすぎ感ある
[15]
わたもて再アニメ化しないかのぅ
修学旅行以降のもこっちの成長むちゃくちゃ好きなのに
修学旅行以降のもこっちの成長むちゃくちゃ好きなのに
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545399300/
コメント
コメント一覧 (39)
何でも許す加藤さんにデレまくってネモから内緒にしてねと言われたこと(ピンクの部分)簡単に話しちゃうとか
ちょっとやりすぎだよなぁ
もこっちはやれやれ系主人公というつまらない人物になってしまった
委員長みたいな反応もあって良いのにもこっちに冷たいとギャーギャー騒ぐやつばかりで引く
自分はそのまままなのに全肯定されて大物感でちゃってる
一話でいいから加藤にメイクだの教わってそれなりに可愛いキャラ化とか
そういう努力描写入れるだけで反応違うと思う
だけどこれは路線変更繰り返した結果だよな
元々は受け入れない周りが悪いって開き直るブスを自業自得だって笑う漫画だったわけだし
言ってること矛盾してね?
ちゃんとご都合主義じゃない委員長の反応があるのになんでご都合主義扱いなの?
もこっちに味方しない=悪みたいな空気作ってる一部の信者も出来始めてるってことでは
テニヌの作者は弱そうだが
そっちのもこっちを主役にすりゃいいんだよ
逆らえない、言い返せない雰囲気を自然に作れてその自覚すら無さそうなの怖すぎ
クレーンゲームでの一件で蠱惑状態やぞ。
3枚めとか狙って書いてるとは思えんし
「最近上手く行ってたけど、本来こんなもんだよな」ってもこっちが思ってるからね
何かキバコも仲良くなってとか言ってる人いたけど(それは願望としては分かるけど)それこそただの完全ご都合漫画になっちゃって、キャラがただの人形になるからやめた方が良いのよな間違いなく
そしてその後修学旅行組との人付き合いをしていくうちに、空気の読み方、人の感情の機微も分かるようになった
ネモを助けたところは一番びっくりしたわ
遠足回辺りから明らかに一部の読者が暴走し始めてツイッターで騒いでたもん
そのうえでの人気投票であれだからね……
最近ならいっそ加藤がもこっちの自宅についてきてレズセック○迫ってくるぐらいのがあればもこへの執着からママ化まで全部説明できるのにな
>友達エアプ丸出しなのは面白い
日本語めちゃくちゃでワロタ
「最近の展開に文句付けてるのはもこっちが成長したことに嫉妬してるぼっちだけだろwwww」
とか言う奴がちらほらいたけど、いよいよ覆い隠せなくなってきてる感があるな
明らかの最近の話は面白くないし
昔の巻を読み直しても、あそこで無茶なこと言わせなくて、後から活かせる状態だったからよかったなーって感じが多いし
ああ小宮山さんだけはつきぬけたけど、それはかなり前からだからね
でもずっと見てきた読者としては、大勢出すよりは、あるいは出したとしても、一人にメインを絞って描いた回の方が面白い気がする。濃厚な百合回はそれはそれでもいいけど。
修学旅行回とか、ネモとの距離の詰め方とか、焼肉回とか、ネモとパイナップルの微妙な空気の時とか、キバコに対する「あんたなんでいんの?」回とか、再びそういう緊張感のある回を求めてる部分はけっこうあるのかもしれない
あとはキバコ視点でちょっと描かれたエピソード面白かったけど、もっと一話くらいがっつりキバコ回があっても面白そうとは思う
加藤さんだけがガチっぽすぎてる感じ
百合というかおねショタに見える
感情が動かないもこは魅力無さすぎ