SLAM DUNKの桜木花道さん、天才設定の主人公なのに武器がリバウンドしかないwww
[11]
一応リアル路線だから素人さんが活躍しすぎてもねぇ
層が薄い弱小校じゃなきゃワンチャンすらない
[14]
リバウンド、特にオフェンスリバウンド制したらかなり負けにくい。リバウンド取れないチームは勝てない
[32]
>>14
オフェンスリバウンドはわざわざ取らんでもいいが今の流行りなんだよなぁ
[41]
>>32
なんで?
[61]
>>41
データ取ったら重要じゃないと判明したから
取れへんのはアカンけど必死こいて飛び込む必要はない
[62]
>>41
成功率が低いわりにカウンター食らうリスクが高いから
最初から捨てて守ったほうがいいって理論
[75]
フンフンフンディフェンスとかいう黒歴史
[30]
ジャンプ漫画では珍しく堅実に成長してたよな
指導者が有能やわ
変な覚醒とか一つもなかった
[78]
井上てスラダン当たるまで打ち切り作家やったんか?
[86]
>>78
カメレオンジェイルは連載ちゃうかな
[89]
運動経験のない花道がずっとバスケやってた連中よりもスタミナあるってことだけは納得できない
[96]
>>89
たまに持久走やたら速いやつおるやろ
スタミナなんて3ヶ月も部活やってりゃあとは素質やで
[109]
>>89
心肺機能も実は才能やで
[95]
安西先生って育成力あるかもしれんけど采配は無能だよな
[101]
>>95
田岡&堂本「せやな」
[106]
>>95
温情で控え出したりしないし壊れてもワイは知らんスタイルええやん
[169]
黒子のバスケの完全下位互換
[191]
>>169
互換性ないやろ
[244]
時代が進めば進むほどスラダン自体が小物同士のつばぜり合いで
黒子の緑の方がリアルに近くなってるのは笑う
[257]
>>244
ブザービーターは宇宙なんで
[252]
スラムダンクの新装版が今年の漫画売り上げ4位やぞ
これだけ待望されてる作品なんだからアニメリメイクしろや
[259]
>>252
ほんま今の技術でガチッてリメイクしてほしいわ
昔のアニメは紙芝居すぎる
[282]
山王戦の終わりはそら文句ないがスラムダンクの終わりは納得行かんわ
途中で作者死んだようなもんやろ
[166]
花道って主人公なのに何考えてるのかいまいちよくわからん謎なキャラだよな
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545704123/