[13]
あんだけ強いのに過小評価されるのはおかしい
[19]
>>13
設定読み進めるとゴブリンスレイヤーは弱いみたい
設定読み進めるとゴブリンスレイヤーは弱いみたい
[23]
>>19
マジか?
予想外だわ
それでも頑張ってんだな
マジか?
予想外だわ
それでも頑張ってんだな
[29]
>>23
いろんなスキル持ってるけどさ
等級的に5位~6位並みのスキルしか手持ちないんだとさ
いろんなスキル持ってるけどさ
等級的に5位~6位並みのスキルしか手持ちないんだとさ
[45]
ゴブスレさんは斥候とか参謀的な役割じゃないの
[110]
ふつうにガソリン撒いて火攻めして酸欠終了できたのにエルフの女がなぁ…
[65]
実際仲間がいなければ苦戦しなかった
まるごと燃やせばいいだけだし
まるごと燃やせばいいだけだし
[106]
統率された強いゴブリンしか出てこないんだからしゃーないだろ
いつもの弱ゴブリン惨殺してる姿を描いた方が楽しいんか
いつもの弱ゴブリン惨殺してる姿を描いた方が楽しいんか
[66]
自衛隊四人居てもヒグマは苦戦するだろ?
でもヒグマは猟友会に任せてる
でもヒグマは猟友会に任せてる
[72]
>>66
これだよな
これだよな
[80]
3人パーティーの勇者出てきたけどあれが白金等級?
[83]
>>80
勇者だけ白金で他が金
白金は英雄とか勇者とか人間の存在超越してる奴にだけ与えられる称号
勇者だけ白金で他が金
白金は英雄とか勇者とか人間の存在超越してる奴にだけ与えられる称号
[86]
>>80
そうだぞ
ドラクエやFFとかに出でくるような主人公パーティ
そうだぞ
ドラクエやFFとかに出でくるような主人公パーティ
[87]
勇者は直感スキルで大体解決するし万が一死んでもその辺の教会とかで復活しそう
[90]
ゴブスレさんはそもそも正面から戦わないから…
[128]
予想外の出来事でやられるならわかるが普通に負けそうになるし
ゴブスレは何の考えもなしにその場しのぎで突っ込んでる感じがする
ゴブスレは何の考えもなしにその場しのぎで突っ込んでる感じがする
[131]
>>128
全然ゴブリン対策のスペシャリスト感がないよな
先手打ってたのは3話くらいまででそれ以降は全部後手になってる
全然ゴブリン対策のスペシャリスト感がないよな
先手打ってたのは3話くらいまででそれ以降は全部後手になってる
[137]
ソロプレイヤーがパーティー組んで話してたら緊張感なくなりました。
てな感じがあるな
てな感じがあるな
[96]
汚い手段ならいくらでもやれるけど
PTが邪魔するから正攻法に近い事で倒さなきゃいけなくなると弱い
[101]
戦士じゃなくて所詮駆除業者
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542671304/
コメント
コメント一覧 (96)
楽勝って感じではなかった
ゴブスレのパーティーは前衛が不在(ゴブスレはどっちかというとスカウトっぽいし、リザードマンは格闘もできる僧侶だし)
そもそもあの話はザコと侮られているゴブリンもホントは色々ヤベーんだぞっていう話なんだと思っている
上級者は忙しいんやぞ
それに加えてゴブパラとか上級職も出てきてるから…
PTになって、普通のラノベになったしまった
普段のゴブリン無双
なんて見飽きてしまうだろ?
パーティープレイの利点を生かして人海戦術が出来るから、一回の冒険で10個の依頼を無難に片づけたこともある。
さすがにソロプレイでこの依頼数をこなすのは無理。
一長一短なんだよな。
魔神王発生以降もゴブスレさんソロだったらおそらくもう死んでるよな?その位の変化が起きてる認識。
どっちかといえばゴブスレさんは戦闘もできる遊撃兼支援職ってイメージだし、正面戦闘で前衛やるには無理があるんじゃねーの?もってる技能的に
そもそも一般は銀までしかなれないから幽々白書のSクラスと一緒でピンからキリまでいる
金等級は国お抱え国を左右するレベル
白銀等級は伝説の勇者レベル
ちなゴブスレが倒した参謀オーガは銀等級一個師団が被害出して倒すレベルだから銀4人+1人で倒せたのは奇跡の大金星
神官と二人だけで出てたって描写よくあるし
もちろん戦略という戦略もなく子供が解るほどチープ
行程や脈絡もなく女にモテモテな上にまわりにすげえ奴エライと持ち上げられてワッショーーーイwww
これがなろう主人公だ
今まで実績もなく積み上げもなくそれなのに一気に大成したい一発逆転したいって言う大人が大好きなのがなろうの主人公像
それかオレツエー好きな中学生以下の子供が好きななろう主人公像
一般人で人生のほぼ全部ゴブリン退治
そのための努力と準備
何があっても臨機応変に立ち回れるようにゴブリンを倒せるショートソードや皮の鎧といった最低装備(他の銀等級は殆どが魔法武器装備)
新人にも馬鹿にされまわりには変なの扱い
好意を持ってる女性はいるがアニメの段階で恋愛感情持ってるのは剣の乙女と幼なじみの牛飼い娘だけ
PTは苦手なんだよ
PT組んでるのでやらないが
なので全体攻撃がないと物量で潰される可能性がある。
パーティ組んで以降もソロや神官ちゃんだけ伴ってのゴブリン退治してるし。
物語内だけだとどう考えても大赤字だろ。
やる夫のでいいから読んでみな
アレのせいでなろうだなぁってなった
勘違いしやすいが他の人待ちも
ゴブリン狩りとい雑草狩りの底辺職に
新人を中心に従事してるし基本的には大体成功してる
偶に出るシャーマンやボブ程度の上位種の巣穴相手にでも新人寄りのPTでもしっかり対策しとけば勝てる
本当の意味で1番厄介なのはまあまあ珍しい知恵があって
計画的繁殖も考えだすシャーマンだが使える呪文が
マチマチや先手打って瞬殺される時は瞬殺されてるので
ゴブリンの脅威度の認識をバラけさせてるという
極々稀に出現する統率種のロードは
流石に軍隊も都市部から出動してくれる案件
やっぱ数は力だし人間側のが体力消耗描写多いしつらい
……だが、エロ同人誌も貧相な女神官ちゃんやエルフやらしか見当たらない上、爆乳神官?もあるけどシチュエーションがたいてい「ゴブリンに襲われる」一択で、全くもって変わりばえしないから、ぶっちゃけエロも本家で出したことが却って、二次創作でのエロを(ジャンル的に)縛ってしまった感ある。下手にエロに頼るのは悪手なんやなーと。
せめて和姦とかあれば良いのにと思う。下手糞なリョナ描写されるくらいなら和姦のがマシ
クソマンチ制限されたらそりゃあ
それによっては白磁や黒曜レベルでは無理があるのでゴブリン軽視はおかしいという話になる。
1話の冒険で、ゴブリンが全部で22体、あのパーテイーで戦うには横穴に気づいたとして、
ホブゴブリンは魔法で撃破できるにしてもシャーマンは難しいし初期レベルではかなりきついのではないだろうか?
(この世界はラノベファンタジーのようにレベルが上がれば戦闘力や暴挙力もアップするというわけでもないし)
あのパーティ組んだ後もちょいちょいソロやツーマンで行ったりしてるし
結局調子に乗って自滅してるゴブリンの
パターンの拡大verでしかない
作中でもゴブリンパラディンくらいかね
そういうルートとは別に行けそうだったのは
好きなアニメなのに思ったほど人気出てなくて泣くわ。
まあオバロには負けるけど。
在野に間接的に任せるのがリソース的に
一番だと判断されてるだけ
アメリカも中国ロシアの台頭以後は軽々しく派兵せずに
現地民兵やPMCや特殊部隊での対応に切り替えただろ
火攻め水攻め禁止されるのは確かに面倒かもだけど実際それができた地形もあんま無かったしな。
作中じゃサラっと省かれてるが合間合間では普通のゴブリン退治もこなしてるよ
だから毒や火使ったりして搦め手で倒してたのが金床ちゃんが火も毒も禁止とか言うから苦戦するようになっただけ
しかしあの世界のゴブリンの危険レベル幾ら何でも低すぎだわ
個体は村人でも倒せるくらい弱いって言っても無尽蔵に湧いてきて集団になると村を滅ぼしたり女攫って孕ませたりするし、上位種は銀等級でも苦戦するレベルなのに
ただ、アニメ的にはゴブリン相手に無双するは無しだと盛り上がりがないから
そのロードとかチャンピオンと戦った回が出てる
アニメ見てるとゴブリンの依頼はわりと毎日出てて、
初心者の冒険者が受けて残ったのをゴブスレさんがほぼ全部片してるっぽいし