[8]
作品自体より読者層に問題があった
[13]
>>8
読者が著者になりうるのがなろうやけどな
読者が著者になりうるのがなろうやけどな
[11]
ほんまにええんか
[12]
現代知識持ってるだけで無双できる世界に転生すれば売れるんやろ?
[15]
主人公が努力すると抜けない
[17]
これ喜んで読んでる層ってほんとにどこなんや
[18]
努力するの嫌いって普通の少年漫画とか読めるんか
[22]
>>18
読めんからなろうが流行ってるんやないか?
読めんからなろうが流行ってるんやないか?
[23]
>>18
読まへんよ
好きなのは仮面ライダーとプリキュアとかそんなんやで
読まへんよ
好きなのは仮面ライダーとプリキュアとかそんなんやで
[20]
努力チートっていうのも最近あるから
[24]
何が悲しいってメインの購読層が30~40代
[29]
なろう小説喜んで読んでる層ってどんな人たちなんや
なんJにもやたら詳しいやつおるけど
なんJにもやたら詳しいやつおるけど
[33]
>>29
若い奴はほぼ読んでない
大体おっさん
若い奴はほぼ読んでない
大体おっさん
[30]
こんな読者層でなんでリゼロ流行ったんや
あれって死にまくってるんとちゃうのか
あれって死にまくってるんとちゃうのか
[31]
いうても水戸黄門好きなおっちゃんおばちゃんと変わらんのちゃうか
お決まりパターンの安定性は
お決まりパターンの安定性は
[32]
>>31
なるほどなぁ
なるほどなぁ
[34]
泥臭い苦戦とか主人公がピンチになる展開が嫌いなだけで努力自体は嫌ってないやろ
包囲殲滅陣で有名なあの作品も「努力はチートだった」とかアホくさいタイトルをつけるくらいには努力は好きやぞ
包囲殲滅陣で有名なあの作品も「努力はチートだった」とかアホくさいタイトルをつけるくらいには努力は好きやぞ
[41]
ソースはwiki
[42]
妄想の代理やね
[45]
ひっそりと楽しんでいたやる夫スレがなろうみたいな話だらけになっちゃってつらいわ
[38]
努力できない層→努力しないから感情移入不可
努力してる層→努力と呼べないほどにアッサリと大きな成果が出過ぎるから感情移入不可
書いてる奴が努力では地道な成果の積み重ねしか得られんこと知らんからどの層にも受け入れ難いんちゃうか
努力してる層→努力と呼べないほどにアッサリと大きな成果が出過ぎるから感情移入不可
書いてる奴が努力では地道な成果の積み重ねしか得られんこと知らんからどの層にも受け入れ難いんちゃうか
[40]
若大将シリーズとか寅さんも同じだから…
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534647993/
コメント
コメント一覧 (19)
苦労とかいらん
kakitea
が
しました
〇盾勇者=金の掛かったデスマ次郎
なろう産の安っぽいゲーム脳ファンタジーは
もう沢山 なろうから青春ブタ野郎みたいな
本物が出てこない理由がはっきりと分かる
kakitea
が
しました
そういう意味においてこそ「オタクの満たされない欲望を擬似的(安易に)に満たしてくれる作品」というべきであって、別に現実世界につまづいてる読者ばかりから支持されてるわけじゃねーよ。MMOを諦めた人間には普通に学生時代が終焉しちゃってゲームに時間割けなくなった大人世代の方がむしろ多数派だからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
少年漫画的な王道にしてほしい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
負け組おっさんがメイン層かな
kakitea
が
しました
読者に人気かどうかなんて本当のところはわからんだろw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実際に使ってたらこんなの書けないw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうの真のガンは著作権がらみで潰れたにじふぁんから流れ込んだ奴ら。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作者や編集でさえ、恥ずかしくて言えんと思うんやけど
せやから、ネットでイキりまくって顰蹙買うんやろ?
編集なんかは作家虐めて憂さ晴らしするらしいが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました