[35]
ハーレムは確かに飽きた
てかそんなキャラ覚えられないわ
てかそんなキャラ覚えられないわ
[20]
このすば、は面白いやろ
[24]
>>20
あれは異世界系ディスってるところあるから好き
あれは異世界系ディスってるところあるから好き
[47]
中国の安定した需要が見込めるからなろうアニメは予算使えるからそれなりに映像クオリティ高いアニメがつくれるという現実
[54]
>>47
それで他のアニメが割食ってるのほんま末期やろ
お前のことだぞワンパンマン
それで他のアニメが割食ってるのほんま末期やろ
お前のことだぞワンパンマン
[74]
面白いっていうか捻ってるやつがブーム序盤で出尽くしてたんやな
今見るとこのすばリゼロ異色すぎるやん
今見るとこのすばリゼロ異色すぎるやん
[80]
>>74
タイプは違うけどどっちもなろうの中じゃ逆張り枠に入るからな
そういうの先に出して売れたらやり辛いわ
タイプは違うけどどっちもなろうの中じゃ逆張り枠に入るからな
そういうの先に出して売れたらやり辛いわ
[78]
このすばって地味にキャラがちゃんと立ってるよね
だからおもろいんだと思うし
だからおもろいんだと思うし
[81]
転生したら賢者のオーバーロードに祝福を
[116]
なろうってオタク向け時代劇やから受ける理由は分かるやろ
[135]
賢者の孫ハーレムじゃないからよかったな内容は糞つまらんけどな
[140]
孫はクッソムカつくのにお兄様はそれほどムカつかないのなんでやろ
[148]
>>140
お兄様は割と強さに説得力あるからな
お兄様は割と強さに説得力あるからな
[195]
SAOとかそうやけど主要人物にばっかり華があって他のプレイヤーが皆芋っぽい服装で統一してるのがなんかネトゲ感ないわ
実際やとキリトみたいな格好の方が量産型の没個性やで
実際やとキリトみたいな格好の方が量産型の没個性やで
[79]
でも外人がそういうの大好きだからなあ
[152]
主人公が普通すぎる異世界モノはつまらんな
最近のやつは個性が無さすぎる
最近のやつは個性が無さすぎる
[173]
>>152
個性もやけど想像の余地が全くないのがつまらんわ
主人公がいなくなった街は時間が止まってそう
主人公がいない時の舞台はどんな風に回っているのかって想像が全く掻き立てられん
個性もやけど想像の余地が全くないのがつまらんわ
主人公がいなくなった街は時間が止まってそう
主人公がいない時の舞台はどんな風に回っているのかって想像が全く掻き立てられん
[158]
賢者の孫みたいな本人無自覚系の俺ツェエエ!はちょっと見ててキツい
[190]
>>158
あんだけ周囲から凄い凄い言われてたら自覚持てない訳がないのにな
あの無責任な感じが癇に障るんやろな
あんだけ周囲から凄い凄い言われてたら自覚持てない訳がないのにな
あの無責任な感じが癇に障るんやろな
[149]
俺つえー系で面白くできてるのはワンパンマンだけやで
[299]
主人公がめちゃくちゃ苦労するやつが好きだわ
[187]
なろう嫌いならウルトラマンレオおすすめやで
特訓シーン多いし主人公が常に苦境に立たされる
特訓シーン多いし主人公が常に苦境に立たされる
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555612118/
コメント
コメント一覧 (5)
最近のはむしろ外人好みだろ、盾とかスライム海外のが人気あるぞ