[9]
そもそも同じ試験会場にいた奴らは全員知ってるやろ
タンクトップの奴らも僻んでるだけで強さは知ってる
タツマキもなんとなく気づいてる
知らないのなんてアトミック侍ぐらいやろ
タンクトップの奴らも僻んでるだけで強さは知ってる
タツマキもなんとなく気づいてる
知らないのなんてアトミック侍ぐらいやろ
[11]
民間人からは全然やん
[13]
サイタマはガロウ編までの主人公で新主人公はキングや
[25]
>>13
キングって強くなるんか?
キングって強くなるんか?
[21]
なろうも最近周りから評価されない系が流行っとるやん
[52]
>>21
盾とかな
盾とかな
[22]
ガロウ編はクソつまらんで
[27]
主人公を好きになるヒロインがいないのでセーフ
と思ったがフブキがそれに近いのでアウト
と思ったがフブキがそれに近いのでアウト
[32]
面白きゃええねん
ワンパンは面白くないけど
ワンパンは面白くないけど
[35]
ボロス編まではおもろかったのに
戦犯ガロウ
戦犯ガロウ
[38]
キングという存在がイレギュラーやな
なろうそのものやけどガチの無能で葛藤しとるのは中々おらん
なろうそのものやけどガチの無能で葛藤しとるのは中々おらん
[40]
異世界ファンタジーじゃない時点でなろうとしては失格や
ステータスとかのゲーム要素も必須やぞ
ステータスとかのゲーム要素も必須やぞ
[46]
>>40
ゲーム要素必須なら意外となろう少なさそう
ゲーム要素必須なら意外となろう少なさそう
[44]
この連休中に村田版はスピードを上げて
ONE版に追いつけや
ONE版に追いつけや
[56]
エスパー姉妹しか女まともに出ないやんけ
[58]
成り上がりは強いな
転スラもキッズに大人気やし
転スラもキッズに大人気やし
[65]
ワンパンマンてもう何年も原作進行止まってるだろ
どうやって連載続けてるんだ?
どうやって連載続けてるんだ?
[72]
>>65
なんと最近再開したんやで
3話も掲載してる
なんと最近再開したんやで
3話も掲載してる
[71]
サイタマはルフィぐらい性欲なさそう
[103]
村田の童帝回の水増しは酷かった
100ページ以上戦ってなかったか?
100ページ以上戦ってなかったか?
[111]
原作でガロウ編みてもつまらなかったけど
今日村田編読んだら面白かったわ
今日村田編読んだら面白かったわ
[74]
なろうは周りの知能を低下させて主人公を持ち上げてるのがあかん
[114]
バトル漫画って9割なろうと土台は同じなんやけどな
なろうのキモさはもっと細かいところにあるわ
なろうのキモさはもっと細かいところにあるわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556365273/
コメント
コメント一覧 (9)
元々なろうとかバトル漫画とかのテンプレをギャグにしてる漫画だよ
前からだぞ。管理人がワンパンアンチだからなぁ~。全然コメ伸びてなくて草。
サイタマと真逆のキングの状況も重なって
勘違いと勘違いが交錯するのがギャグとして面白い
的を得ている。
俺は「スキル」って概念が出てくると、途端に受け付けなくなる。