[3]
漫画家の宿命やな
[5]
別に気にしない
完結してくれりゃ文句ない
FSSテメェのことだぞ!!!!!
完結してくれりゃ文句ない
FSSテメェのことだぞ!!!!!
[6]
名有りが死に始めたしそろそろ締めるだろな
[30]
状態改善するまでに年単位の時間がかかる事があるってマジ?
[8]
治るまで休載すればいいのに
[9]
いやもう以前のようには描けないってさ
[12]
密度が高すぎたんだよ
線も太いから筆圧高かったんだろうし
完全に治るまで待った方がいいぞまじで
線も太いから筆圧高かったんだろうし
完全に治るまで待った方がいいぞまじで
[13]
本格的な腱鞘炎に完治はない
[17]
利き手じゃない方でこれだけ書けるってバケモノかよ
[19]
もともとCGからのトレスなんだからロボットはCGそのまんまレンダリングでいいんじゃねもう
[21]
デジタルに移行したとかではないの
[25]
>>21
逆
もともと3DCGを多用してたけどそれがまったくなくなった
腱鞘炎って言ってるけどCG関係のアシが全員辞めちゃったとかじゃねーのこれ
逆
もともと3DCGを多用してたけどそれがまったくなくなった
腱鞘炎って言ってるけどCG関係のアシが全員辞めちゃったとかじゃねーのこれ
[22]
逆の手であの画力ってすごいけど無理せず休んでくれ
[27]
サラ飯だったかな?で「三回以上使う場面があるんなら背景はCGで作った方が早い」という話をされてて
はぁ、マンガ作りももうそんな時代なのかぁと思った思い出
スタッフさんもCG制作担当が多かったな
はぁ、マンガ作りももうそんな時代なのかぁと思った思い出
スタッフさんもCG制作担当が多かったな
[34]
逆にこれ休載しちゃダメなの?
腕がやばいけど連載を止めたくないので劣化絵で続けますってよりは休んでマシになってから頑張ってもらった方がいいんじゃ
(休んでも回復の見込みが無いとかそういう症状だったりするのかもだけど)
腕がやばいけど連載を止めたくないので劣化絵で続けますってよりは休んでマシになってから頑張ってもらった方がいいんじゃ
(休んでも回復の見込みが無いとかそういう症状だったりするのかもだけど)
[38]
>>34
自分で描く漫画家やってる限り休んでも回復の見込みがない症状だぞ
自分で描く漫画家やってる限り休んでも回復の見込みがない症状だぞ
[31]
これなら元の画風で季刊か上期下期のペースで連載して欲しいな
[26]
面白いガンダム漫画がこれ以外にないんだからスペ編集もサンライズももっと大事にしろ
[32]
大暮維人に描かせろ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/155651175/
コメント