[3]
どこで止まってた?
[81]
>>3
野々宮がバスケチームのトライアウトに落ちて高架下で 1 on 1してるところ
野々宮がバスケチームのトライアウトに落ちて高架下で 1 on 1してるところ
[4]
主人公の顔忘れた
[9]
リアルでこれか
バガボンドはもう死ぬまで無理か
バガボンドはもう死ぬまで無理か
[10]
なぜか芸術家気取りしてる人
[15]
そんな載ってなかったんだっけ
バカボンもここ数年載ってないよな
バカボンもここ数年載ってないよな
[21]
フザービーターってどうなったん?異世界バスケのやつ
[197]
>>21
角が生えて終わった
角が生えて終わった
[29]
長期休養してる漫画家って毎日何してんの?
[42]
>>29
冨樫は毎日ゲームしてる。他は知らん。
冨樫は毎日ゲームしてる。他は知らん。
[32]
オリパラの前だからコミックス1巻分くらい載せてまた休載だろ
正直冨樫よりひどい
正直冨樫よりひどい
[56]
どうせ野宮が再起するところも描くんだろ
っていうかこの漫画の着地点が全くわからん
誰が主人公なのかも不明瞭だし
っていうかこの漫画の着地点が全くわからん
誰が主人公なのかも不明瞭だし
[67]
いのたけもひどいが自分のことを井上雄彦だと思い込んでるあひるの空の作者が一番きもい
[82]
>>67
さすがにそれはないだろ…。
さすがにそれはないだろ…。
[101]
>>82
どうみても芸術家気取りだろあいつも
どうみても芸術家気取りだろあいつも
[83]
4年半休載かよ
ただでさえ単行本年1なのに
ただでさえ単行本年1なのに
[93]
バスケブームをもたらし
障碍者への偏見を減らし
サムライを通して海外に日本人のイメージアップ
すごすぎだろ
障碍者への偏見を減らし
サムライを通して海外に日本人のイメージアップ
すごすぎだろ
[122]
>>93
難しいジャンルに挑戦してヒットさせてるのはすごいな。
難しいジャンルに挑戦してヒットさせてるのはすごいな。
[116]
バガボンドよりこっちのほうが漫画としてはおもしろい
けどここまで長期間引っ張るような作品じゃない
3年ぐらいですんなり終わらせれば井上の代表作として数えられたのに
けどここまで長期間引っ張るような作品じゃない
3年ぐらいですんなり終わらせれば井上の代表作として数えられたのに
[130]
>>116
でも3年で終わらせてたらプロレスラーとの交流話はなかったかもしれないからなぁ
車椅子バスケだけで話終わってたかもしれん
でも3年で終わらせてたらプロレスラーとの交流話はなかったかもしれないからなぁ
車椅子バスケだけで話終わってたかもしれん
[155]
バガボンドは結末決まったらすぐ完結するだろ
リアルのが完結遠そうだし先にバガボンド描けよ
リアルのが完結遠そうだし先にバガボンド描けよ
[188]
>>155
意味がわからん
結末なんて決まってんだろ
小次郎を武蔵が騙し討ちすんだから
意味がわからん
結末なんて決まってんだろ
小次郎を武蔵が騙し討ちすんだから
[131]
バガボンドは
「また会おう!今度は命を奪い合う事なく!」
でもう完結しただろ何言ってんだ
「また会おう!今度は命を奪い合う事なく!」
でもう完結しただろ何言ってんだ
[149]
作者が自分の中で風呂敷広げすぎて投げだした感がある
[115]
こち亀にオリンピックごとに出てくるキャラと同じかな
コメント
コメント一覧 (3)