[28]
やめないでーみたいなので気持ちよくなりたかったのかな?
[29]
イキリ骨太郎の作者はイキリ作太郎だった
[61]
こいつ億単位で儲けとるやろうにまだ会社員やる気やのか
すごいな
すごいな
[74]
>>61
確か役員ちゃうのこいつ
確か役員ちゃうのこいつ
[87]
>>61
管理職で辞めたくても辞められないらしい
管理職で辞めたくても辞められないらしい
[89]
何でなろう系作者ってこうイキってるやつ多いんや?
[110]
>>89
なろう見てなろう書いてるからや
なろう見てなろう書いてるからや
[99]
ハルヒの作者も一生分稼いで本出さなくなったしええんちゃうバックレて
[177]
このすばやリゼロに比べて妙にアンチ多いけど
他のなろう作品と比べてそんなにあかんのこれ?
他のなろう作品と比べてそんなにあかんのこれ?
[198]
>>177
露悪主義が行き過ぎてるからそれに拒否反応起こしてる人が多いんやろ
平気で虐殺とかするしな
露悪主義が行き過ぎてるからそれに拒否反応起こしてる人が多いんやろ
平気で虐殺とかするしな
[230]
イキリ散らして暴れまわって最後ボコられて死ぬっていうのがカタルシスあってええやけどな
戦国自衛隊はよかった
戦国自衛隊はよかった
[236]
アニメ一期と小説3巻ぐらいまでの本人にその気はないけど結果的にいい事してるダークヒーロー路線で行った方がよかったんちゃうか
[261]
>>236
やと思うわ
ただ強者が力振るうの見せられてもふーんとしかならんやろ
あげく主人公じゃ無くて横のキャラの入れ知恵やし
やと思うわ
ただ強者が力振るうの見せられてもふーんとしかならんやろ
あげく主人公じゃ無くて横のキャラの入れ知恵やし
[441]
結局やってることは弱いものいじめなんだよな
自分より強い存在とは戦おうとしない 作者がどんな風なのか冊子がつくわ
自分より強い存在とは戦おうとしない 作者がどんな風なのか冊子がつくわ
[471]
シャルティア戦みたいに同等の戦い書くのは力量いるし
結局安易な俺TUEEEEEに逃げるんや
結局安易な俺TUEEEEEに逃げるんや
[547]
結局骨太郎以外にゲームの中に入ってる奴はおったんか?
[591]
>>547
Lv100軍団がどっかに居たはず
まだ戦ってないけど
Lv100軍団がどっかに居たはず
まだ戦ってないけど
[469]
次売れる保証もないのによう簡単に辞める言えるわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/155889927/
コメント
コメント一覧 (16)
書くの辞めたれ辞めたれ。読者にも失礼や
なんで観てもらえなかったのか、明日まで考えといてください。
あっちのゴブリンみたいなおっさんがが言ったかと思ったわ
匿名でしか言えん連中
本当に違法のものに対して嫌気が差したのであれば仕方ない
このまま終わっても諦めるよ
海外にそんな受けるもんなのか?
しかも海賊版出す連中が乞食共に持ち上げられてたりするともうね
なんの挨拶もなしに勝手にやられてたらそりゃむかつくよな
いつでもシャットダウンできる立場から見逃しているって言うなら心にも余裕できるだろうが
海外鯖にアップされてるとそうもいかないしな