[5]
そもそも転生したって設定がいらん
[7]
てんすらは人の姿持つのが甘えって感じ
[10]
幼女戦記は分かるが転スラはマジでその必要ないからな
[11]
主人公っていうか大体大賢者の功績
後半主人公出番少なすぎ
どんでん返ししかないワンパターン化
後半主人公出番少なすぎ
どんでん返ししかないワンパターン化
[12]
スライムである必要はないが弱いモンスターである必要はある
じゃあスライムでいいじゃん
じゃあスライムでいいじゃん
[18]
神様「人生苦しむように弱っちい存在である幼女にしたろ」
神様「ついでに生まれつきの魔力くっそ高くしたろ」
神様「やーい絶望しろー」
アホ?
神様「ついでに生まれつきの魔力くっそ高くしたろ」
神様「やーい絶望しろー」
アホ?
[20]
>>18
お前読んでないだろ
お前読んでないだろ
[30]
幼女なのは別にいいよ
反省させる目的なのにあんな無双能力持たせたらあかんやろ
反省させる目的なのにあんな無双能力持たせたらあかんやろ
[35]
>>30
反省ってか神の存在を認めさせる為だろ、だからいちいちお祈りしないといけないし神パワーで死なない程度に強い敵が襲ってくるし
反省ってか神の存在を認めさせる為だろ、だからいちいちお祈りしないといけないし神パワーで死なない程度に強い敵が襲ってくるし
[34]
転スラは最弱キャラのスライムなのに敵に会う前から最強竜に会って最強になるからスライムである必要性ないと思う
[41]
>>34
スライムじゃないと取り込めないじゃん
スライムじゃないと取り込めないじゃん
[42]
>>41
能力的な意味ならオークは食っただけで取り込んでたぞ
質量的な意味なら竜を胃袋に入れたはずなのにスライムのサイズ変わらんし魔法ある世界なんだから適当にミニマム的なの出来るだろ
能力的な意味ならオークは食っただけで取り込んでたぞ
質量的な意味なら竜を胃袋に入れたはずなのにスライムのサイズ変わらんし魔法ある世界なんだから適当にミニマム的なの出来るだろ
[36]
スライムは薬草の保存とか細々としたところがスライムだと便利そうだと思った
[38]
変身能力もスライムだとわかりやすいよね
[37]
あの時点じゃまったく最強じゃないがスライム以外の能力が強すぎはある
[44]
存在Xもバカだよなー
女に転生させるとか生まれつき勝ち組
絶望させて会心させるならブサメンキモオタに転生させないと
女に転生させるとか生まれつき勝ち組
絶望させて会心させるならブサメンキモオタに転生させないと
[45]
存在Xの目的はあの世界に戦争の火種を撒いて神への信仰心を高めることにもあるから、ターニャにある程度のチート能力与える意味は一応ある
幼女である必要はあんま無いと思うけど
幼女である必要はあんま無いと思うけど
[25]
スマホ太郎
殆どスマホ使ってねー
殆どスマホ使ってねー
[39]
スマホ太郎は途中スマホを大量生産し始めるから...
[21]
スマホ太郎も主人公の能力だけで無双できるからスマホの必要性がないんだよな
非なろうの百錬の覇王の方がスマホ太郎してた
非なろうの百錬の覇王の方がスマホ太郎してた
[48]
幼女が幼女なのは地位を確立するために幼女のまま参戦した結果だから
必要かどうかとかそういうのじゃないだろ
転生で最初から成人スタートしてる作品がおかしいだけ
必要かどうかとかそういうのじゃないだろ
転生で最初から成人スタートしてる作品がおかしいだけ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558737286/
コメント
コメント一覧 (17)
である必要が無いだな
自分用のオナニーだったのかもしれんが
あの中身で幼稚な言動振る舞いが気持ち悪いだけ
せめて天才少年なら緩和されたろうに
スライムになったのに自分も人型になって人型モンスターと付き合ってりゃスライム(モンスター)成分全死だろうが
あれは望んでそうなったわけじゃなく理不尽に与えられた罰やぞエアプ
キモいのは男性が幼女に転生することを悲劇的な描写ではなくオタク的願望の発露と捉えるお前の感性やぞ
幼女の方が売れるから必要はあるやろ
原作、表紙買いしたヤツも多いやろうし
あの表紙で萌えを期待して買ったやつは一人もいないと思うぞ……。
幼女やスライムだと駄目な理由を言えないなら無意味だな
感情移入させやすくするという効果がなろうでは必須
本職が筆力で対抗しようとしてもまず読んでもらえない
スキル強奪系は組み立てが難しいけど、最初は吸収しまくる事で簡単にチート化出来るから
あほな連中が良く使う手
アホか。