[110]
ボロス=最終形態の全力モードのフルパワー技で惑星の表面を破壊
フリーザ=第1形態舐めプモードだけど指一本で惑星破壊
フリーザ=第1形態舐めプモードだけど指一本で惑星破壊
[83]
初期ベジータ相手でもボロスの再生能力が追いつかずに死にます
[9]
初期亀仙人(戦闘力100くらい?)が月を破壊できたからなあ…
戦闘力数万の悟空をフルボッコにできるフリーザのほうがボロスより強い可能性はある
戦闘力数万の悟空をフルボッコにできるフリーザのほうがボロスより強い可能性はある
[11]
ていうか作者自身
悟空よりは弱いつーてなかったかサイタマ
悟空よりは弱いつーてなかったかサイタマ
[13]
>>11
強いって言えないだろ強くても
強いって言えないだろ強くても
[16]
悟空戦闘力変動しすぎて参考にならない
超とかいう同人誌じゃむしろ弱く見える
超とかいう同人誌じゃむしろ弱く見える
[33]
あの再生能力くらいじゃ勝てへんやろ
良くて第1形態に勝てるか否かくらいじゃね?
良くて第1形態に勝てるか否かくらいじゃね?
[17]
第1形態で惑星破壊できるフリーザと本気出して地球表面削るだけのボロスやぞ
逆にボロスのが強いていう根拠教えてほしい
逆にボロスのが強いていう根拠教えてほしい
[24]
一瞬で腕生やせる再生能力を持ちながら勝率ふるわないピッコロさんをバカにするのはやめろ
[27]
デスビームで細切れにされて終わりだろ
[48]
ボロスの強さをドラゴンボールの戦闘力に換算したら
1万~1万8000くらいかな
1万~1万8000くらいかな
[58]
フリーザを比較対象にするよりクリリン辺りと比べた方が面白そう
[34]
まぁフリーザの方が強いだろうけど、それなりに勝負にはなりそう
[12]
ギャグマンガのキャラの方が強い
[26]
星壊すエネルギーで再生する間もなく消滅するんじゃ…
惑星破壊レベルの攻撃を必死にエネルギー溜めてとかじゃなく軽く撃っちゃうレベルだぞ
タイマン殴り合い始めると何故かエネルギー溜めたりそもそも使わなかったりするが
惑星破壊レベルの攻撃を必死にエネルギー溜めてとかじゃなく軽く撃っちゃうレベルだぞ
タイマン殴り合い始めると何故かエネルギー溜めたりそもそも使わなかったりするが
[61]
同じく超再生もった魔人ブウは超サイヤ人で倒せなかったし(トドメは超サイヤ人だが)フリーザ以上なんじゃね
[70]
>>61
ブゥは結局再生間に合わないエネルギーぶつけての勝利で
ボロスの場合もっと単純に本人の体力的な問題とかで再生不能になっての死みたいだから
死ぬまで殺し続けるのも手だったりもするだろう
フリーザならどっちも出来るでしょ
ブゥは結局再生間に合わないエネルギーぶつけての勝利で
ボロスの場合もっと単純に本人の体力的な問題とかで再生不能になっての死みたいだから
死ぬまで殺し続けるのも手だったりもするだろう
フリーザならどっちも出来るでしょ
[79]
>>70
再生が間に合わないってか細胞一つ残さず殺しきればブウはやっと死ぬ
いくらフリーザ様と言えどブウには勝てんよ
再生が間に合わないってか細胞一つ残さず殺しきればブウはやっと死ぬ
いくらフリーザ様と言えどブウには勝てんよ
[73]
ってか未だにフリーザ言ってるやつは何
DB見たこと無いんか
DB見たこと無いんか
[64]
悟空もなろうばりに意味不明なパワーアップとやってみたらできたで新能力増やすからな
殺せばちゃんと死ぬけど何回死んでもしれっと生き返るし
殺せばちゃんと死ぬけど何回死んでもしれっと生き返るし
[37]
まあ設定ならいくらでも言えるわな
俺の考えた最強キャラの方が強いわ
悟空なんて雑魚は瞬殺よ
俺の考えた最強キャラの方が強いわ
悟空なんて雑魚は瞬殺よ
コメント
コメント一覧 (9)
強さなんて作者次第でどうにでも言えるからね
描写的にありえんやろ
ボロスがフリーザより強い←?
つまりガロウがフリーザより強いことになる
ええんか?
力の大会後のブルー二人掛かりの攻撃でやっと仰け反るブロリー 相手にゴルフリになれば一人でブロリー が仰け反るくらいのパワーを持ってるんだぞ、しかもそのブロリー 相手にしっかり一人で1時間耐えるタフさも持ってるし。