[4]
ブルースフィア帝国軍との集団戦とかシリアスなら見所あるんだから
最初から孫排除して真面目なシリアス書けば良かったのに
最初から孫排除して真面目なシリアス書けば良かったのに
[9]
>>4
それじゃいくらでもあるそこら辺の作品と変わらんやろ
それじゃいくらでもあるそこら辺の作品と変わらんやろ
[6]
シリアス書けば面白くなるのにギャグばっか書くとか逆銀魂かよ
[12]
最新話?かなり前の話じゃね
[15]
>>12
アニメや
アニメや
[19]
賢者の孫漫画版読んでみたら思ったより読めたわ
黙れドン太郎は1話で無理だった
黙れドン太郎は1話で無理だった
[43]
>>19
ドン太よりは読めるけど
途中で謎の寒気に教われて投げたわ
ドン太よりは読めるけど
途中で謎の寒気に教われて投げたわ
[22]
暴徒と化した平民がこうもあっさり平民の言葉聞くか?
普通に平民が逆上して殺すだけやろ
普通に平民が逆上して殺すだけやろ
[28]
>>22
それは思ったわ
まあそこは漫画特有の演出や
それは思ったわ
まあそこは漫画特有の演出や
[54]
魔人のバックボーンだけは妙に真面目に作っとるんよな
他は行き当たりばったりのガバガバなのに
他は行き当たりばったりのガバガバなのに
[64]
アニメ勢やがシリアスシーンは飛ばして見てるぞ
賢孫はイキリあってこそやろ
賢孫はイキリあってこそやろ
[68]
てかついにアルティメットマジシャンズ結成されたやん
[73]
>>68
最後がまんまドラゴンボールZのセルゲームで笑ったわ
最後がまんまドラゴンボールZのセルゲームで笑ったわ
[85]
>>73
この作者ドラゴンボールネタ大好きだよな
孫抜きで戦って悟空早く来てくれー展開もあったし
そもそもハイスクール悟飯が孫の原典やと思うし
この作者ドラゴンボールネタ大好きだよな
孫抜きで戦って悟空早く来てくれー展開もあったし
そもそもハイスクール悟飯が孫の原典やと思うし
[108]
主人公がどいつもこいつも似たような顔で似たような格好してるからどれがどれだかわからんくなるわ
黙れドンだけはわかるけど
黙れドンだけはわかるけど
[119]
>>108


[128]
>>119
左2か右3のどっちかが孫やろ
左2か右3のどっちかが孫やろ
[133]
>>128
キリトと盾の間が正解やな
キリトと盾の間が正解やな
[145]
漫画版だと敵陣営の話の方が明らかに物語の主人公してる
[160]
>>145
実際苦労せず育ってきたいいとこのぼっちゃんより暗い過去を抱えた敵サイドのが魅力あるわ
味方もマリアとかユリウスとか魅力あるやついるにはいるけど孫がウザいしいらない
正直孫とイキリ芸排除して正統派ファンタジーにすれば面白くなると思う
実際苦労せず育ってきたいいとこのぼっちゃんより暗い過去を抱えた敵サイドのが魅力あるわ
味方もマリアとかユリウスとか魅力あるやついるにはいるけど孫がウザいしいらない
正直孫とイキリ芸排除して正統派ファンタジーにすれば面白くなると思う
[157]
ほんま転生設定いらんよなこれ
書籍化の時に消した方がよかったやろ
書籍化の時に消した方がよかったやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156051077/
コメント
コメント一覧 (10)
ひたすら原作の頭の悪い展開を
茶化すような作品にするかと思いきや
頭悪い展開を中途半端に改善して
はっきり言って何がしたいのか訳が分からない
求められてるのは令和のチャージマン研
スマホ太郎のフォロワーなのにネタにもならずに
空気化してしまっている
みたら誰も話題にしない空気枠になってるの草生える
主人公の元社会人という設定を活かせてない。
「ハーレムじゃない」「頭空っぽにできる」
「追い込まれないから安心して見られる」
が褒め言葉として機能する辺り、なろうは
本当に内容が空虚なのだと痛感する
賢者の孫 第1巻
*12,088 (▼*10,638) **,286pt 賢者の孫 第1巻
ヒエッ…
作者が中学生くらいの頃に
授業中に隠れて書いてた妄想ノート
辺りをなろうに投稿したんでしょ?
でその痛さが受けたとかそういうの
し何かこれだけの地獄を見て魔人化した男より不注意
でトラックに轢かれて転生しただけの男が力を
持ってるってことに理不尽を感じざるを得ない。
結局なろうだわ
そう考えると孫はアニメ化に際しての演出がクソなんだろうなと思う。量産型転生系ハーレム系オレツエー系にそのまんまハマるはずなのにこれだけ外すってのはある意味すごい。
シロクマ転生とか自販機転生ぐらいしか選択肢がなくなるじゃねーか
あっ、蜘蛛子があったわwww
軍事利用しないと言いながら軍事利用一直線だったり
権力を振りかざすのはよくないと言った後に権力ナチュラルに使ってたり
倒すべきゲスだと描写しながら被害者だったり
勝手に魔法付与しないでくださいって言われたのにばあちゃんならだめ?
とかナチュラルに嘘ついて勝手に魔法付与するし
矛盾とサイコの塊っぷりがギャグレベル