[4]
旧劇やろ
[7]
ガイナ立ちを継承してんのはトリガー
[8]
シンゴジラがあるでしょ。
[13]
庵野の最高傑作はダイコンフィルムのウルトラマンだろ?
[15]
トップを狙え←パロディ
エヴァンゲリオン←パロディ
ナディア←パロディ
・・・・
エヴァンゲリオン←パロディ
ナディア←パロディ
・・・・
[38]
>>15
カレカノ←原作あり
カレカノ←原作あり
[17]
ナウシカの巨神兵だろ
[20]
ラブ&ポップがあるだろ
[46]
>>20
俺も好きだわ
原作つきでいくつか作ってほしい
俺も好きだわ
原作つきでいくつか作ってほしい
[23]
風立ちぬの声当て収録現場での瀧本美織が言ってた「宮崎監督と庵野さん双方から違う指示出されてどっちを聞けばいいのか困った」ってエピソオドがスコ
[24]
っていうかなんで『トップ』なの?
あれ当時一話一万いくらしたセルビデオよ?
カリッカリのヲタしか見てないはずの代物よ?
あれ当時一話一万いくらしたセルビデオよ?
カリッカリのヲタしか見てないはずの代物よ?
[25]
>>24
つレンタルビデオ
つレンタルビデオ
[83]
>>24
テレビで深夜に放送したんだよ
俺がOVAに傾倒したのはそれから
テレビで深夜に放送したんだよ
俺がOVAに傾倒したのはそれから
[33]
エヴァが持ち上げられるのがわからんわ
なんか奥行きがありそうに風呂敷を広げて結局畳まないじゃん
それを監督自身が「オタク釣れそうだからいろいろ散りばめただけで意味はない」って言ってるのに
なんか奥行きがありそうに風呂敷を広げて結局畳まないじゃん
それを監督自身が「オタク釣れそうだからいろいろ散りばめただけで意味はない」って言ってるのに
[72]
>>33
世の中の流行り物がみんな
お前の納得のいく作品か?
世の中の流行り物がみんな
お前の納得のいく作品か?
[39]
商業監督作品としてはトップをねらえかエヴァ破のどちらかでしょう
アニメーターとしてはまた別だが
アニメーターとしてはまた別だが
[43]
>>39
エヴァ破の実際の監督は鶴巻で庵野は監修ポジ
エヴァ破の実際の監督は鶴巻で庵野は監修ポジ
[41]
エヴァンゲリオンは65%くらい佐藤順一のおかげだと思うの。
[45]
最高傑作はテレビ版のエヴァかトップ1の5.6話
[52]
庵野はEOEでやりたいことをやりきってしまったんだよ
あとは消化試合、富野で言えばイデオン発動編
あとは消化試合、富野で言えばイデオン発動編
[51]
でもまぁガンバスター初登場時以上に
カッコいい主人公機交代シーンはそうないと思う
[55]
やっぱエヴァだわ
[57]
トップみたいな熱いアニメが見たいよね
今の庵野じゃ無理か
今の庵野じゃ無理か
[71]
トップを狙えは本当に最初から最後まで完璧で感動したわ
コメント
コメント一覧 (2)
対抗できるの新海ぐらいじゃん