[2]
日本語が破茶滅茶
[3]
これ


[32]
90年代くらいの夢小説とまったく同じ流れやね
[33]
>>32
メアリースーって想像してたよりも短くて草
メアリースーって想像してたよりも短くて草
[104]
面白い作品はあるけどブームからは離れてるわね
[35]
なろう作品って聞くと無意識にバイアスかかる
[38]
転生ってだけで幼女戦記もなろう扱いされてたしな
[40]
幼女戦記やって一般人から見れば十分キモイ設定やで
[43]
>>40
主人公が幼女であることに目をつむれば割と骨太ファンタジー
主人公が幼女であることに目をつむれば割と骨太ファンタジー
[46]
>>43
軍内部のかけ引きとか各国の思惑とか、読んでて楽しいよね
軍内部のかけ引きとか各国の思惑とか、読んでて楽しいよね
[47]
>>46
普通のなろうやと適当に主人公が突っ込んで無双して征服やからな…
普通のなろうやと適当に主人公が突っ込んで無双して征服やからな…
[55]
>>47
スライム転生や孫読んでないからなー
あっちはそうらしいと聞くけど
自分の読んでるなろう作品では、味方が死んでしまうのも多いで
スライム転生や孫読んでないからなー
あっちはそうらしいと聞くけど
自分の読んでるなろう作品では、味方が死んでしまうのも多いで
[60]
ワイ幼女戦記の主人公が気に入らんわ
幼女なら普段はゆるゆるふわふわぽやぽやな幼女がいい
幼女なら普段はゆるゆるふわふわぽやぽやな幼女がいい
[58]
この前黙れドンのコマの改善スレがあったんやがこれが最終改善案やったわ


[65]
>>58
ネウロって魔界人でサイコパスレベルで人の命なんとも思わんから怖いんや
なろうやラノベの主人公はあくまでただの人間やからな
ネウロって魔界人でサイコパスレベルで人の命なんとも思わんから怖いんや
なろうやラノベの主人公はあくまでただの人間やからな
[66]
>>65
いうて漫画なんて作画の比重やろ
どんな残酷設定でも例の絵だったら迫力ないし絵がすごければ迫力あるし
いうて漫画なんて作画の比重やろ
どんな残酷設定でも例の絵だったら迫力ないし絵がすごければ迫力あるし
[87]
何度も何度も優秀なイケメン叩いてるあたり闇が深すぎる
つーか三人称視点で地の文が主人公の行動を一々擁護すんのありなんか?
つーか三人称視点で地の文が主人公の行動を一々擁護すんのありなんか?
[89]
>>87
いうて、銀英伝がまさにそれで人気出したからなあ
ヤンのことベタ褒めして、敵対者けなして
いうて、銀英伝がまさにそれで人気出したからなあ
ヤンのことベタ褒めして、敵対者けなして
[124]
日本でも平凡な主人公がタナボタで異能を得て活躍する古典、
無いわけでもないけど、どっちかというと血筋でそうなるほうが多いか?
源氏物語・南総里見八犬伝・水戸黄門。この辺は血筋よな
無いわけでもないけど、どっちかというと血筋でそうなるほうが多いか?
源氏物語・南総里見八犬伝・水戸黄門。この辺は血筋よな
[126]
>>124
日本でなろう主人公的な存在と言うと、生意気さで伊勢物語の在原業平とされる男、無双系で役小角とかあるな
日本でなろう主人公的な存在と言うと、生意気さで伊勢物語の在原業平とされる男、無双系で役小角とかあるな
[135]
>>126
時代は繰り返す
時代は繰り返す
[128]
因みに源氏物語は伊勢物語のなろうっぽさ(男の無双、陰キャ妄想系陽キャ感)を嫌って生まれた節があるで
[130]
なろうが嫌われる原因なんてハッキリしとるやん
なれないからやで
なれないからやで
[129]
取りあえず覚える気にもならないタイトルの長さをなんとかしろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156256686/
コメント
コメント一覧 (9)
今言うなろうっぽさあるしなろうの定義が無双の匙加減に変わりつつあるね
コピペみたいな内容と
強さの強弱をチートだのスキルだのレベルだの
でしか説明表現出来ない
ゲーム脳ファンタジーに飽き飽きしてるだけ
んでもって作者と読者の気持ち悪いオナニーだから
読者置いてきぼりぐらいの設定をゆっくり解説してくぐらいが本来の創作なのを思い出してほしいわ
レベル(階級)制は扱い方次第で面白く読める
そいつがモテ自慢をしている感じやから痛々しい
つかあのタイトルとあらすじで叩かれない訳ないやんけ
モテたい、ちやほやされたいという作者の漠然とした願望を垂れ流してるだけで
なにをしたいのかよく分からんっていう
コピペみたいなもんだろ
冒険者組合で格上試験官を一撃でのしたり
道中盗賊に襲われてる商人を助けたり
商品開発して金策したり
強大なモンスターをサクッと倒して街の人々に英雄と讃えれたり
その素材から最強の防具を作ったり
マヌケな悪い貴族に難癖つけられて返り討ちにして逆に相手から権力を奪い取ったり