[6]
エムゼロとかいうつまんなくなった奴

[7]
無効化系って単純に戦略が限られちゃうんだよね

相手が攻撃して来ない限り何もできないわけだから

[9]
>>7
覆い被さるとか

[10]
結局敵がナメプして負けるだけだよな

[11]
なんたらイレイサーさんは

[14]
歴代の能力使える使えない詐欺

[15]
頭脳系筋肉で良かったのに

[16]
無効化は話作れなくなるからダメだよ
コピーが一番いい

[17]
一時期主人公にしてみようってムーブメントはあったけど
結局無効能力なんてのは敵が使うから面白いという当たり前の結論に

[20]
ブラッククローバーでは割といい感じだが同じことヒロアカでやっても仕方ないと思うわ
仮にデク君が無効化系だったら雄英の入試で落ちそう

[27]
無能なら無能なりにバットマンみたいに戦う路線のほうがよかったんじゃね?
泥臭くて受けそうじゃん

[29]
バットマンはスーツや武器研究する大金持ってる富豪だぞ?

[32]
すげー決めつけで説教してきそう

[33]
無効化主人公って

禁書の上条
ブラクロのアスタ
封神演義の太公望

以外におる?

[35]
>>33
うえきの法則

[38]
>>33
学園アリス

[40]
>>33
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムは無効化とはちょっと違うか
違うな

[47]
封神演義は最後の方で無効化出してきたから話が成り立ったよな
太極図を仙界大戦で出してきたら萎えただろうな

[52]
デクって、能力があと6個あるらしいからなぁ
あの世界観で能力複数はせこいよ

[53]
>>52
ラスボスがめちゃくちゃ沢山持ってるらしいからしゃーない

[22]
どうしてヒロアカには的外れな「こうすれば良かった」が多いのか

[44]
主人公が無効化しちゃったら敵キャラが活きない










引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564137877/