[5]
まだ人気なんか
[16]
>>5
ミク廃とか言われてるけど本当に廃人レベルで貢いでるし人生捧げてるからな
そいつらが居る限りは安泰
ミク廃とか言われてるけど本当に廃人レベルで貢いでるし人生捧げてるからな
そいつらが居る限りは安泰
[9]
今年ボカロ曲でヒット?したのあったん?
[20]
>>9
特に無いけど、ここまで歴史があると過去の曲使うだけでも懐かしさで客が寄り付くから最強
特に無いけど、ここまで歴史があると過去の曲使うだけでも懐かしさで客が寄り付くから最強
[21]
オワコンと言われ続けてはや12年知ってみたいな敗北の味
[22]
まあ実際、2016あたりの閉塞感やばかったからな
[31]
こういうホログラムみたいのって実際見ると迫力あるんか?
[37]
>>31
メチャクチャすごいぞ
大画面超解像度で360フレームでうごくからもうほぼそこにいるようなもん
メチャクチャすごいぞ
大画面超解像度で360フレームでうごくからもうほぼそこにいるようなもん
[47]
次回の映画デジモン主題歌内定おめ


[50]
ライブっていいながら映像見るだけやろ?
[58]
>>50
生演奏だよ
機械のミクさんのペースに合わせて休憩なしで終わるまでずっと曲流れ続けるから
いつもバンドメンバーは終盤死にそうになってる
生演奏だよ
機械のミクさんのペースに合わせて休憩なしで終わるまでずっと曲流れ続けるから
いつもバンドメンバーは終盤死にそうになってる
[69]
>>58
かわいそう
かわいそう
[139]
なんか中国のミクファンが使ってる呼称あったやろ
カッコいいやつ
カッコいいやつ
[141]
7/19オンラインライブ in シャンハイ・メルセデス・ベンツ・アリーナ
>ビリビリ歴代最高の667万人気値を達成
>ライブお気に入り登録アカウントは100万アカウント突破
>同時視聴者換算だと約230万人が視聴
>ファンは初音ミクを「世界第一公主殿下」と呼び
自らを「戦列騎士団」と名乗り、初音ミクに純潔を誓っており
>何度も日本に足を運び、発売グッズの数々をいち早く入手することが騎士の名誉とされている
>ビリビリ歴代最高の667万人気値を達成
>ライブお気に入り登録アカウントは100万アカウント突破
>同時視聴者換算だと約230万人が視聴
>ファンは初音ミクを「世界第一公主殿下」と呼び
自らを「戦列騎士団」と名乗り、初音ミクに純潔を誓っており
>何度も日本に足を運び、発売グッズの数々をいち早く入手することが騎士の名誉とされている
[148]
>>141
これや
軍隊かなにか?
これや
軍隊かなにか?
[153]
>>141
向こうラブライブの電車に土下座したり
やべえの多すぎる
向こうラブライブの電車に土下座したり
やべえの多すぎる
[81]
売れないバンドマンの墓場だったのになぁ...
[86]
他のアニメやオタクのコンテンツが死んでるんやろ
だから安定してるミクに原点回帰してるんや
他の流行りもののコンテンツとは格が違うからな
だから安定してるミクに原点回帰してるんや
他の流行りもののコンテンツとは格が違うからな
[53]
矢沢永吉と双璧をなすな
両者ともブランドイメージを壊さないように細心の注意を払ってる
両者ともブランドイメージを壊さないように細心の注意を払ってる
[144]
セガのやってた時から演出はそれほど進化してない気が
いや、セガが本気過ぎたのか
いや、セガが本気過ぎたのか
[335]
ニコニコ三大コンテンツで残ってるのはアイマスだけやなあ
東方もボカロもみんなようつべ
東方もボカロもみんなようつべ
[365]
東京五輪は初音ミクしかないやろ
しょうもない奴になんか歌わせるよりはよっぽどアメイジングや
しょうもない奴になんか歌わせるよりはよっぽどアメイジングや
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156739492/
コメント
コメント一覧 (8)
中国で生きてけば良いんじゃない?
、VRでライブ、中国でBMLライブ、関西コレクションと東京ガールズコレクション、長期間コラボカフェ
色々バケモンやな。フィギュアも二週間に一体新しいの出てるのもあながち間違いではないし
Vtuberが社会現象になってるらしいし
もう10年ぐらいやってきた積み重ねの差やね