[14]
別に二乃は守護されてないやろ
[15]
守護されてるのって三玖だけでは?
[16]
まあ三玖だけだな
[33]
風太郎がデレまくってるのが強いな
他の姉妹には全く無い劇強要素
他の姉妹には全く無い劇強要素
[34]
完全に勝ち逃げの一花は沢北だな
フータロー君の嫁?なるがいいさ、私のいない花嫁レースでね
フータロー君の嫁?なるがいいさ、私のいない花嫁レースでね
[64]
徐々に風太郎側が惹かれていくターンを描くといいつつ、モノローグ封印で隠してる
と思ってたけど…振り返れば一花に惚れてる描写はしっかり描いてたんだな
しかしこのまますんなり終わるとも思えないのが不安要素かな
と思ってたけど…振り返れば一花に惚れてる描写はしっかり描いてたんだな
しかしこのまますんなり終わるとも思えないのが不安要素かな
[68]
確定は流石にまだ早いでしょ
ただここから妹に行くのは割と超展開だと思うけど
ただここから妹に行くのは割と超展開だと思うけど
[69]
風太郎は一花意識しまくってるよね
[72]
>>69
それが超強いね
二日目以降で一花以外の他キャラがこのレベルまで風太郎からの矢印を向けさせられるとは思えない
ほぼ確定と思われてもしょうがないんじゃね?
だからこれだけ静まり返ってるんだろうし
それが超強いね
二日目以降で一花以外の他キャラがこのレベルまで風太郎からの矢印を向けさせられるとは思えない
ほぼ確定と思われてもしょうがないんじゃね?
だからこれだけ静まり返ってるんだろうし
[77]
前田失恋理論を味方につけた俺に死角はなかった


[78]
ビデオ撮影でフータローの告白仕込んでるかもね
この展開ならネギ最高と言わざるおえない
この展開ならネギ最高と言わざるおえない
[97]
風太郎はこの長女でいいのか
苦労どころか一番好き勝手生きてるぞ
風太郎の理想の長女はどちらかと言うと二乃だろ
まあ風太郎も長男らしい描写ないしこんなもんでもいいのか
苦労どころか一番好き勝手生きてるぞ
風太郎の理想の長女はどちらかと言うと二乃だろ
まあ風太郎も長男らしい描写ないしこんなもんでもいいのか
[101]
>>97
ニ乃は確かに家族思いだが将来モンペの可能性があるからな
ニ乃は確かに家族思いだが将来モンペの可能性があるからな
[109]
>>101
スペックは人一倍理想のママだけどよその子にはやけに厳しいからな
スペックは人一倍理想のママだけどよその子にはやけに厳しいからな
[115]
>>101
一花は放任主義で伸び伸び育てそう
二乃は子の気が強そう
三玖は子に育てられてそう
四葉は子と一緒に公園で遊んでそう
五月はよく食べてそう
一花は放任主義で伸び伸び育てそう
二乃は子の気が強そう
三玖は子に育てられてそう
四葉は子と一緒に公園で遊んでそう
五月はよく食べてそう
[100]
ここからどうやって二乃を花嫁にするのか楽しみではある
どうやるんだろう
どうやるんだろう
[102]
最後の見せ場がマルオ関連になりそうな二乃
風太郎が絡む余地あるのか?
風太郎が絡む余地あるのか?
[108]
マルオはバージンロードを花嫁一人に歩かせちゃったしな
花嫁の条件としてはマルオとの仲が良すぎないこと
花嫁の条件としてはマルオとの仲が良すぎないこと
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568471156/
コメント
コメント一覧 (28)
二乃とか三玖より全然好き
でも作者に1番優遇されてるのは一花だと思うわ。
一花回は盛り上がるし
結婚って家族も大事だろ?
つまり三玖はアウト
自立するなら義理の家族として感謝はしても大事にする必要はないわな
あと、signのみあげる月の歌詞かも。
病んだりくそムーブするほどかわいくて2を完全に食ってるわ
1.自分じゃないと知っているから。
2.自分だと”見抜いて”欲しいから。
それはもう可愛いよ
この流れで確定までいけ