[5]
前から判明してるだろ奴隷商人発言してるし
ディズニーに売ったのが悪い

[6]
スターウォーズは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

[8]
EP1~3を評価している人だけが石を投げなさい

なんであんな不評なのか分からない

[11]
>>8
ストーリーはスーパークソ
殺陣とかは嫌いじゃない

[19]
>>11
Ep2ですらEp7のクズっぷりより遥かにマシだと思うけど
Ep7の方が評価高くないか

あと7以降はストーリー以外の逃げ場が全くない
Ep1~3はストーリークソだと思っても、個性的な星の風景や人、背景でごちゃごちゃやってる事に注目する楽しみがあったが

[108]
>>11
SWにストーリー求めるのもなんか違う

[10]
Ep8にまともなプロットが存在してると思えない
いきあたりばったりで作った感じ

[14]
東映が平成以降の仮面ライダー作る時に石ノ森章太郎の原作なんて1ミリも参考にしてないのと一緒では?

[125]
>>14
ダブルは原作意識してんじゃないの?と思ったけどな

[129]
>>14
そもそも石森の漫画版は原作じゃないんで

[15]
何で売ったんだよルーカス
9部作終えてからでも良かっただろ

[345]
>>15
ファンが文句ばっか言うから
勝手に編集版作ってこれが正史なってルーカスと喧嘩ばっかしてた

[17]
原作者の意向をシカトするとか馬鹿すぎる
碌な構想もねえくせに余計なことするからだ

[18]
まあSW自体もう海外じゃディズニーランドで爆死するくらい
日本でのガンダムと大差ない老人向けポジションになってるらしいけどな

[23]
いくら原作者と言ってもね
例えば富野がニッコニコしながらGレコのシナリオ持って来たら
本来なら目の前で破いて投げ捨てるべきなんだよ
日本は甘すぎる

[368]
>>23
あれはシナリオの問題ではないわ
少なくともシナリオが理解できない状態なのはシナリオを視聴者にわからせようとしてない

[28]
ポリコレ要素入れまくりだったのはそういうことだったか

[30]
ローグワンは面白かったぞ
あれは誰が書いたんだ?

[34]
>>30
ルーカス原作

[35]
メリーポピンズの原作者もウォルトディズニーに対して激怒りしてたが
結果としてあの名作映画が産まれたのだから結果オーライだろ

[321]
>>35
あれが名作ってお前観てねえだろ

[42]
今やってる3部作はパラレルワールド扱いしてルーカス案の新3部作作ろうぜ

[29]
どうせ数年後ルーカス案の新シリーズやるんだろw