[381]
しかし無一郎なんてイケメンで人気キャラぽいのに容赦なく殺すのな
[388]
これ回想は最低1話はじっくりやりそうな気がするな
無惨に殺意剥き出しにしてる時以外の縁壱がどういう人間かを描写するタイミングはここしか無い気がする
無惨に殺意剥き出しにしてる時以外の縁壱がどういう人間かを描写するタイミングはここしか無い気がする
[393]
どのキャラももうちょっと掘り下げが欲しいと思ってしまうな テンポが良いのと引き換えに伏線回収と掘り下げが雑い
味方サイドで丁寧に描写されてるの主人公の炭治郎だけなんじゃないか
味方サイドで丁寧に描写されてるの主人公の炭治郎だけなんじゃないか
[405]
>>393
まぁそれが普通やね
ナルトやブリーチがキャラクター商法で掘り下げ過ぎだった
まぁそれが普通やね
ナルトやブリーチがキャラクター商法で掘り下げ過ぎだった
[394]

[398]
>>394
時透くん
ショタ→青年バージョン→老人バージョン
…になる予定だったんだな
時透くん
ショタ→青年バージョン→老人バージョン
…になる予定だったんだな
[399]
>>394
無一郎くんも年取ったらこんな感じになってたんだな
無一郎くんも年取ったらこんな感じになってたんだな
[397]
縁壱の優しさに溢れる遺伝子に煽りカスの血が混ざったのか…


[401]
>>397
やめーやw
やめーやw
[407]
>>397
うわ、めっちゃ似とるやん。こんなに似てんのにおじさん切り刻んだんか
うわ、めっちゃ似とるやん。こんなに似てんのにおじさん切り刻んだんか
[402]
ここまできたらおじさんの子供時代も見てみたいわ
[408]
おじさん戦見返すとやっぱ岩だけ強すぎる
岩抜きで見ても弐や参を倒した戦力より上なのに
別格の岩までいたらまあ負けるのは割と妥当か
岩抜きで見ても弐や参を倒した戦力より上なのに
別格の岩までいたらまあ負けるのは割と妥当か
[409]
>>408
無一郎と玄弥が血鬼術封じてなかったら多分岩も負けてたよ
無一郎と玄弥が血鬼術封じてなかったら多分岩も負けてたよ
[426]
玄弥の体と血鬼術のメカニズム描写されてないのでまだ諦めたくないわ
[435]
無一郎は死なないと言ってた人は元気にしてるかな
[442]
個人的に考えうる最悪に近い結末になったな上壱戦は
[465]
>>442
そうか?
むしろ思っていたよりは全然被害が少なかった
4人全滅になるとおもっていたので
そうか?
むしろ思っていたよりは全然被害が少なかった
4人全滅になるとおもっていたので
[445]
大人になった無一郎君見たかったなあ
[484]
不死川兄の人生とはなんだったんだろう
まさに敗北者
あんまり予想を裏切ることに力入れたりダークな性癖を描きまくるとグールみたいになりそうで心配なんだよな
あれも途中から物語として破たんしまくって最期盛大に自爆して作者が投げたっけ
まさに敗北者
あんまり予想を裏切ることに力入れたりダークな性癖を描きまくるとグールみたいになりそうで心配なんだよな
あれも途中から物語として破たんしまくって最期盛大に自爆して作者が投げたっけ
[490]
ここから助かるとしたら読者の想定してない設定とかがないとな
ジャンプじゃよくある話だがワニは…どうだろうな
ジャンプじゃよくある話だがワニは…どうだろうな
[492]
さすがにもう助からんだろ
[534]
よくやったよ無一郎というより
惨たらしさに
ドン引きしてる
惨たらしさに
ドン引きしてる
コメント