[43]
引き抜くまでもなく中国人のアニメーターも腕上げとるやろ
[51]
>>43
中国のアニメ普通に進化してて凄いからな
日本のレベルまではまだやけどもうすぐ抜かれるで
中国のアニメ普通に進化してて凄いからな
日本のレベルまではまだやけどもうすぐ抜かれるで
[61]
>>51
良い監督が来れば化けるやろなぁ
そもそも100万人に一人の天才が向こうは千人は軽くおるんやから強いわ
良い監督が来れば化けるやろなぁ
そもそも100万人に一人の天才が向こうは千人は軽くおるんやから強いわ
[44]
経験5年に対して月給27万払うと超高級扱いされる業界草生える
[57]
昔は中国の作画は地雷回やったのにな
日本ほんま金なくなったんやな
日本ほんま金なくなったんやな
[68]
すぐ疲弊してまう可能性もあるから難しいとこや
別に今金あるからええやでの精神で構わんが
別に今金あるからええやでの精神で構わんが
[73]
そもそも個人事業主だからとかいって歩合で月給数万とかがおかしいやろ
完全に育てる気のないただの使い捨てやん
そら終わりますわ
完全に育てる気のないただの使い捨てやん
そら終わりますわ
[76]
持て余してる有能そうな原作とか脚本とかおるけどアレは要らんのか?
昔有名だったライターとかほぼ仕事ないやろ
昔有名だったライターとかほぼ仕事ないやろ
[96]
てかあれだけ激務やのに初任給10万以下が普通ってヤバすぎやろ
時給換算したらバイト未満やぞ
時給換算したらバイト未満やぞ
[105]
クールジャパンとかいって現場に金降りて来ないのほんと草
[114]
>>105
いったいどこに消えるんや…?
いったいどこに消えるんや…?
[143]
>>114
そら親会社とか代理店よ
そら親会社とか代理店よ
[107]
むしろ中国をジャパニメーションに引き込めたのは評価しとる奴おる?
奴等がアメコミとかにハマってたら目も当てられん
奴等がアメコミとかにハマってたら目も当てられん
[127]
>>107
TOYショップの人が
中国人が来るようになってからかなり売上安定したとして
人口多いのはマジで効果デカいとは言ってたなぁ
ただ需要にラグがあったりで読めなかったりもするらしい
TOYショップの人が
中国人が来るようになってからかなり売上安定したとして
人口多いのはマジで効果デカいとは言ってたなぁ
ただ需要にラグがあったりで読めなかったりもするらしい
[142]
>>127
bilibiliとかが放映権かってくれるおかげで大分安定したらしいけど
中国政府が学園恋愛だとかLGBT関係にめっちゃきつくなってそういうのは中国で放映できなくなったから
ここ最近流行ってた百合アニメとかそのうち絶滅するな
bilibiliとかが放映権かってくれるおかげで大分安定したらしいけど
中国政府が学園恋愛だとかLGBT関係にめっちゃきつくなってそういうのは中国で放映できなくなったから
ここ最近流行ってた百合アニメとかそのうち絶滅するな
[156]
>>142
中国に全力や頼りもよくはないやろね
とりあえず上手く付き合う事やろな 商売やし
中国に全力や頼りもよくはないやろね
とりあえず上手く付き合う事やろな 商売やし
[112]
手塚治虫「足りない分は俺が出す。マンガ売れてるし」
手塚治虫「だから週イチで数十分作れ」
ここからどうしてこうなったんや
手塚治虫「だから週イチで数十分作れ」
ここからどうしてこうなったんや
[129]
>>112
製作側が徹底的に下手に出ているからや
製作側が徹底的に下手に出ているからや
[111]
ここでアニメーターの給料あげよう待遇改善しよう
じゃなくて、情緒に持っていこうとする業界は腐ってるわ
じゃなくて、情緒に持っていこうとする業界は腐ってるわ
[205]
もうアニメも中国の時代か
パッと見のクオリティでは差がわからん
パッと見のクオリティでは差がわからん
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
無駄に短期アニメ量産してないでしっかり給料払ってやって欲しい
kakitea
が
しました
中国はディズニー風の3Dアニメに行ってるよ
ちょっと調べればすぐわかる
kakitea
が
しました
そこそこの金貰って中華アニメ描いてるほうがいいに決まってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
3Dはマジでディズニーと殴り合えるレベル
kakitea
が
しました
ただ問題はあの国は共産党のご機嫌次第で次の日起きたら仕事どころかジャンルごと無くなってたなんて事もあり得るのが怖いよね
kakitea
が
しました
適切な報酬払うと深夜アニメ半分になるんじゃね?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメーターの軽視してこき使ってきた報いでしょ
潰れればいい。こんな業界
kakitea
が
しました
初任給が10万円は嘘くさいしまともな会社ならもっともらってるんじゃね?
kakitea
が
しました
これは宮崎駿や庵野秀明なんかがしつこいくらい言ってる
もう日本アニメ業界は終わったのさ
京アニがつくるやっすいアニメで満足しだした時点でアニメーションは衰退した
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました