[4]
まだ戦闘開始前と戦闘後は粒子撒いてないから
[9]
敵も味方も撒かないほうがコスパええんやないの
[21]
>>9
レーダーと無線誘導を使えなくする
そういう縛りだから
レーダーと無線誘導を使えなくする
そういう縛りだから
[39]
>>21
敵も味方もチャフ使いまくる戦場って現代戦でイメージするとシュールやな
敵も味方もチャフ使いまくる戦場って現代戦でイメージするとシュールやな
[18]
短距離レーザー通信やぞ
[19]
Nジャマー、有能
[46]
>>19
あれ設定では下手な大量殺戮兵器よりとんでもない事になったやん
あれ設定では下手な大量殺戮兵器よりとんでもない事になったやん
[55]
>>46
地球のエネルギー産業破壊し尽くしたからな
しかも当時国や軍と認められてない奴らがやったことやからキラやラクスなんか話にならないレベルのテロ・大量殺人行為やぞ
地球のエネルギー産業破壊し尽くしたからな
しかも当時国や軍と認められてない奴らがやったことやからキラやラクスなんか話にならないレベルのテロ・大量殺人行為やぞ
[69]
>>55
餓死者が出たのは連合の無為無策だからセーフ
地球市民は対策とれない政府の方を恨むからセーフ
餓死者が出たのは連合の無為無策だからセーフ
地球市民は対策とれない政府の方を恨むからセーフ
[27]
モビルスーツ同士が触れると通信できる仕組みが分からない
結局無線やん
結局無線やん
[36]
>>27
要はケータイ電波を撹乱してもBluetooth通信は防げないようなもんだろ
要はケータイ電波を撹乱してもBluetooth通信は防げないようなもんだろ
[53]
>>27
兜合わせしたら心と心が通じ合うやろ?
それと一緒や
兜合わせしたら心と心が通じ合うやろ?
それと一緒や
[25]
戦闘中の会話はほぼ独り言やぞ
たまにガチで電話してるウラキとガトーとかおるけど
たまにガチで電話してるウラキとガトーとかおるけど
[40]
富野「遠距離から攻撃できたらロボで戦う意味ないし遠距離で戦えない理屈ひねり出したろ」
鉄血の監督「遠距離から攻撃する武器出してロボ戦の意味なくしたろ」
鉄血の監督「遠距離から攻撃する武器出してロボ戦の意味なくしたろ」
[75]
>>40
無線やレーダー使えんなら寧ろ長距離戦闘にならん?
障害物の少ない宇宙なら宇宙望遠鏡みたいな巨大な光学照準を長射程のビームに取り付ければ一方的に攻撃出来るだろ
無線やレーダー使えんなら寧ろ長距離戦闘にならん?
障害物の少ない宇宙なら宇宙望遠鏡みたいな巨大な光学照準を長射程のビームに取り付ければ一方的に攻撃出来るだろ
[45]
ビーム兵器のビーム収束するのにも使っとるんやろ?
性質ようわからんわ
性質ようわからんわ
[52]
>>45
便利な粉以上に頭捻ったらあかん
便利な粉以上に頭捻ったらあかん
[70]
>>45
Iフィールドにも使われてるしな
便利すぎるわ
Iフィールドにも使われてるしな
便利すぎるわ
[60]
兵器の技術に対して通信技術はゴミすぎる
まともに戦争する気あんのか
まともに戦争する気あんのか
[61]
SFには便利物質一個は無いと世界広がらんしな
[67]
・通信を阻害できる
・ビーム兵器に応用できる
・小型核融合炉にも使える
・とても飛べないような形の兵器が空飛ぶのにも使える
便利や
・ビーム兵器に応用できる
・小型核融合炉にも使える
・とても飛べないような形の兵器が空飛ぶのにも使える
便利や
[87]
>>67
核融合に使えるというか
核融合の過程で産まれるのがミノ粉じゃなかった?
核融合に使えるというか
核融合の過程で産まれるのがミノ粉じゃなかった?
[112]
>>87
違うで
ミノ粉は核反応で出る中性子線をブロックしとる
違うで
ミノ粉は核反応で出る中性子線をブロックしとる
[76]
チャフにもビームにもサーベルにも浮遊機構にもなれる粒子
コメント
コメント一覧 (11)
アムロとシャアが喋ってたのはNT能力じゃなかったっけ
便利すぎて笑えるわ
ガンダム成立させるのに必須だね
言われりゃ確かに出来るときと出来ないときあるな
都合よく出来たり出来なかったり(濃度云々みたいな理屈付けは可能?)するので、それに関して突っ込むならともかく
その設定自体が全く存在しないと思っているのは、ちゃんと作品見てるんか?
それに関連して、お肌の触れあい通信なる専門用語まであるのに