[43]
声変わって泣いた
あれは別の一家だ

[4]
時間元に戻せよ

[627]
>>4
元の時間でも10%以下。だから移動させられた

[630]
>>627
そもそもゴールデンタイムでも10%超えてる番組とか最近はほぼないしな
ま、ますますジリ貧になっていくだけよ

[770]
>>630
しかし代わりの良純一茂ちさ子之番組が15%とか取ってる

[6]
ひろしは偽物だししんのすけはものまねタレント
あんな偽野原一家じゃ数字はとれねえ

[412]
>>6
今日はじめてしんのすけの声きいたが寄せようとしてるのが痛々しい
ルパンの栗かんもこんな感じだったのかなww

[865]
>>412
栗貫はまぁ結構似てるしまぁ
似てもないのに寄せていくから気持ち悪い
全然似てないそこら辺の女子高生の物真似よりひどい

[8]
この時間に誰が見るねんコナンもそうやし

[420]
>>8
コナンはまだマシな時間帯
ワンピースは日曜朝に移ってかえって長寿化した

[789]
>>8
コナンは2桁ギリ行かない程度だから割と高い

[16]
年齢人口で言えばもう子供向け番組は全部死ぬだろ

[17]
B-CASで録画率わかってるから、それも下がったらアウトだな
でも映画のために延命はするのでは

[19]
ガンダムXコースだな

[502]
>>19
あれもスーパーJチャンネル作るから移動させられたんだよな
スーパー戦隊もそう

[23]
ここ最近のスーパー戦隊とか仮面ライダーは常時2%台だよ(ライダーは3%台の時もある。戦隊は2%切ることもある)

[32]
映画で毎年10億行くなら2 %でもやり続けるだろ
その為の枠移動じゃん

[41]
子供時代にあの声に慣れ親しんだのが今親になってる
あとはわかるな

[54]
まぁ子供少ないからな
昔って異様なくらいアニメの再放送してたけど今はしてないよな
まじで年寄り向けになってるから

[788]
>>54
アニメの二次使用料、放映権料に見合うカネを出してくれるスポンサーがいれば
アニメの再放送はやる
そういうスポンサーが付かないから、生放送でもやってたほうがまだまし
というわけで、夕方ニュースが前倒しで午後4時からに拡大

[45]
割り切って朝アニメにすればいいんじゃないの?
今のガキの親はyoutube見せてそうだが