[7]
高橋留美子すごすぎるやろ

[8]
>>7
留美子&あだち充は格が違うな

[10]
マジで売れまくりやん

[13]
最新話読んだけど
お腹の子が五つ子と判った途端に失踪するとか
親父畜生過ぎるだろう

[15]
>>13
畜生だけど割とリアル感ある畜生だな

[19]
オレンジロード売れ過ぎてて草
同時期のあだち、高橋に比べると明らかにレベル低いやろ

[24]
>>19
面白いけど他と比較して売れすぎ感はある
今読むと古臭いだけやけど当時はインパクトあったんかな

[34]
>>24
あの絵柄が当時の最先端だったとかそういう話かもな
今読んでも凄いという類の作品でないことは確かだと思うわ

[116]
野崎くんがこれだけ売れとるのは正直意外や
ワイ買ってるけども

[52]
かぐや様もまだ売り上げ伸びとるからI''sと競るとこまでいくかも

[63]
読んでないけど二乃いけるか?

[105]
>>63
2と3のオマケ感は異常
間違いなく145のどれかやで

[119]
>>105
4も鐘キスが無理ある

[73]
タッチもH2もラフもラブコメと考えたらあだちの一強

[75]
>>73
留美子との2強やで
この二人がいるから恋愛ものはサンデー最強や

[163]
>>159
恋は光は選び方に失敗したわけやないけどだからこそ嫌いやわ
作者のミスは北代をあまりに聖母で可愛く描きすぎたことやな

[69]
タイトルが5等分の花嫁なんだから全員と結婚するオチなんでしょどうせ

[71]
>>69
五等分にされる猟奇エンドに決まってるやろ

[99]
文化祭の途中から見てないわ
なんか進展あったんか

[104]
>>99
3が花嫁じゃないの確定した
4が終了した
5が元親父と再会した

[62]
5だけ文化祭2話でまとまらないんやな

[124]
最初からずっと5が正妻ムーブしてたぞ