[10]

[11]
実は女だったんだ展開やりそう
[14]
というか実は女の子パターンやろ…?
[18]
>>14
声優が男のもよう
声優が男のもよう
[16]

[20]
実は女の子だったんだパターンはやめろ
[21]
申し訳程度の幼なじみはいてもこりゃこっちかヒロイン枠やん
[22]
LGBTヒロインや
[24]
なんか肌黒いしポリコレ意識しすぎやろ
[30]

[36]
>>30
あっ…ふーん(察し)
あっ…ふーん(察し)
[33]
ガキの性癖はもうグチャグチャ
[130]
>>33
ポケスペのイエロー
ポケスペのイエロー
[34]
監督がこんなんやからな


[40]
>>34
公式が確信犯やんけ
公式が確信犯やんけ
[91]
>>34
(女装してもらう)とかいう無慈悲な要求
(女装してもらう)とかいう無慈悲な要求
[295]
>>34
いやーキツイっす
いやーキツイっす
[61]

[68]
>>61
むしろ左下が違和感ある
むしろ左下が違和感ある
[81]
>>61
何か足んねぇよな?
何か足んねぇよな?
[64]
この際サトシも男の声優にしろ
[35]
ポケモンも腐向けになったのか
[60]
身体は男やけど心は女の子展開はキッズ達困惑するやろ
大人の事情に子供らを巻き込むな
コメント
コメント一覧 (3)
デザインを露骨に女にするのはポリコレとは違うと思うんだが…