[6]
あーあ完全に味占めたな

[2]
また実写落ち

[179]
なんだかんだで新規怪獣出るの楽しかった

  





[36]
また六花ちゃんに会えるのですか?

[13]
レッドマンやれよ
今の時代にああいう絶対的正義の通り魔は必要

[16]
グリッドマンのアニメとかオチが最低最悪だったけど
女キャラの魅力だけであそこまで売れたってのは
結構なことだよな
円谷ももうなりふり構ってられないのか

[19]
ぶっちゃけ六花とアカネで持ってたからな
メカデザインとかわりとどうでもいいという…

[42]
最終回実写の続きが主題歌のMVはやりすぎ

[44]
一作目で世界観のからくり明かしちゃったけど
二作目はどういうオチで行くんだろうね

[56]
戦闘シーンがワクワクしないんだよな

[58]
キャラデザだけで売れた自覚あるなら大丈夫だけど
勘違いしてると即死するぞ

[71]
実写グリッドマン見てたから楽しみにしてたが
アニメは女体だけのウンコ
脚本もそうだが、アクションもベテラン連れてきて勉強会やれよ
げそいくおのウルトラマンパロの方が数十倍よかったぞ

[78]
>>71
一応脚本も特撮畑から連れてきたのが売りだったんだけどな

[75]
このアニメで一番いらないのがグリッドマン要素なのがなあ

[104]
中盤まですごい盛り上がったのに終盤は潮が引いたみたいに静かになったね
何が起こったのか

[165]
>>104
ゾンビランドサガに全部持って行かれた

[110]
続編ぽい感じなんだな
ま、六花のふとももでもってた作品だってことを決して忘れないように

[112]
まーた別作品こき下ろす奴が暴れ回るのかよ
勘弁してくれよ本当

[116]
すぐオワコンになったなこのアニメ
ギアス以降は何もないな…

[177]
電光超人の再放送見て微妙な気分になるまでがセット

[121]
トリガーのアニメはクオリティ高いから期待するわ