[11]
BBQに誘われた時点でこうなるのは見えてたわ
[12]
1年前のピンチはなんやねん
[17]
>>12
保険証やろ
もう1年経つんやないか
保険証やろ
もう1年経つんやないか
[18]
黒崎さまはもっと頭が切れる方だった気がするがな
スピンオフに引っ張られて気のいいおっさんになっとる
スピンオフに引っ張られて気のいいおっさんになっとる
[23]
>>18
会長の事嫌いだったのびっくりしたわ
会長の事嫌いだったのびっくりしたわ
[20]
6巻読んだけどずっとマッマと喋ってて草
[31]
>>20
ほんまくだらなすぎて笑ってた
あのマッマイライラするわ
ほんまくだらなすぎて笑ってた
あのマッマイライラするわ
[37]
アシスタントが描いてそうっていうか
アシスタントが普通に書いたらうますぎるからさじ加減が大変そう
アシスタントが普通に書いたらうますぎるからさじ加減が大変そう
[40]
さすがに、って書かれてるのが可哀相だわ
[41]
福本先生が新しいゲーム考えつくまで逃げ続けるぞ
[63]
>>41
もう嘘喰いのパクリでええんちゃう
もう嘘喰いのパクリでええんちゃう
[44]
でもこっからまたのんきにゲームやる展開なんてあり得るかね
[47]
たまーにヤンマガ読むと掲載してないから終わったかと思ってた
[48]
鉄骨わたるだけで死ぬほど面白い漫画を描ける男がなぜこうなってしまったのか
[62]
>>48
実家に保険証取りに行くだけでクソ面白いギャグ漫画描けるぞ
実家に保険証取りに行くだけでクソ面白いギャグ漫画描けるぞ
[85]
>>62
それは利根川の仕事なんだよなあ
それは利根川の仕事なんだよなあ
[49]
南勝久みたいにキッチリ作品終わらせられるヒット作家おらんのか───
[78]
そもそもギャンブルで勝った金なんやろ
なんで追われてるんや
なんで追われてるんや
[100]
カイジに比べると彼岸島って優等生だよな
テンポ自体はいいしたまにめっちゃ面白い回あるし
テンポ自体はいいしたまにめっちゃ面白い回あるし
[133]
>>100
先生ェ!はその時その時でやってるゲームに影響されまくるだけで、
読者を一周ごとに引き付ける能力には長けてるからな
先生ェ!はその時その時でやってるゲームに影響されまくるだけで、
読者を一周ごとに引き付ける能力には長けてるからな
[145]
利根川と班長の影響受けすぎやな
今の福本はシリアス描く気無いやろ
今の福本はシリアス描く気無いやろ
コメント
コメント一覧 (3)
黒崎のキャラ崩壊は100%福本の所業
カイジはほんと終わって欲しい。黒崎まで小物化してラスボスいねえじゃん