[5]
ハイスコが入らないランキングの時点で信用性無いよね

[242]
>>5
ハイスコはゲーム画面以外のシーンがくそウザすぎてリタイアしたわ

[6]
ひなまつりだろが

[7]
荒ぶる乙女やろ

[9]
>サイコパス

2を飛ばして3を少し見たら別の何かになってた

[22]
>>9
完結は劇場でと言われてもあの続きは特にどうでもいいなw

[10]
鬼滅の刃のアニメ、下弦の月すら全滅させずに1期終わったのか
ラスボスは蜘蛛か

[222]
>>10
蜘蛛倒した後にラスボスが下弦解体してただろ

[12]
どろろのリメイクが作品としてもいい出来だったと思うけどなぁ

[351]
>>12
猫バスが3Dになってたのは迫力あったな

[18]
サガとか、鬼滅は深夜アニメ枠ちゃうやろって言いたくなるわ
深夜にやってりゃ深夜アニメとか思われてるんやろな
やろな
ちゃうねんでー

[43]
約束のネバーランド アニマックスで一気見したけど結構面白かったな
進撃の巨人が好きな奴なら合うかもしれん

[141]
>>43
漫画もアニメ部分は面白いんだがな

[48]
女子高生の無駄づかい

[59]
慎重勇者が面白かった

[73]
どれも途中で断念した作品ばかりだね。
最後まで観たものでは、魔王さまリトライや慎重勇者は面白かった。
あと続きものだけどカルタのは普通に面白い。

[86]
>>73
魔王さまリトライはなんというかなーー 万人受けしなかったんだろうな(笑)
俺も力を抜いて楽しんだけど、円盤売上が初週300枚くらいと見た気がする

[90]
>>86
炎炎は70枚位だったからセーフ

[332]
>>73
自分も、異世界転生ものはもういいやと思ってたが、慎重とリトライは面白かった
リトライって、結局温泉作っただけだが、なんで面白かったんだろうなw

[60]
ケムリクサも今年だったか

[64]
かぐや入ってた
ワンパンマンは圧倒的に一期やろが