[2]
アルベドとてもかわいいよね
[17]
>>2

わかる

わかる
[19]
ぷれぷれぷれあです見るためだけにdアニメストア登録しようかな
[20]

エントマちゃん
[21]
異世界カルテットの1期みて予習しろ
[26]
四期来ないかなぁ
[29]
クレマンティーヌちゃん!
[30]
三期まで見たら原作を読もう
[31]
アニメくっっっっっそ面白かったんだけど、原作のが面白いの?
[35]
>>31
両方面白いよ って言っても俺もまだ6巻までしか読んでないけど
両方面白いよ って言っても俺もまだ6巻までしか読んでないけど
[33]
原作のがいいな
[34]
ラノベ読みなれないなら読まない方がいい
[36]

ワクワクしてるアルベドちゃん
[37]
ゴブリン軍団来るところ好き
[45]
123と進むにつれて綺麗に評価落としていってるよな
[61]
最初面白かったけどすぐにNPCもゲームの世界前提になっててがっかりした
あのまま正体を知られないように立ち回るとかなら面白かっただろうに
あのまま正体を知られないように立ち回るとかなら面白かっただろうに
[64]
キャラが立ってるから日常パートとかは面白いんだが
戦闘は格下相手のイキリと自作自演のマッチポンプだけしかないから
糞ダサく感じるんだよな
戦闘は格下相手のイキリと自作自演のマッチポンプだけしかないから
糞ダサく感じるんだよな
[100]
3期の序盤のカルネ村とかまあここやっとかないと
あそこで盛り上がらせないなら前半4話くらい丸々カットで良かっただろ
尺が足りない足りない言われてるけど構成に無駄がありすぎるせいでしかない
終盤カタルシスないからなと我慢してたら
終盤アニオリのギャグ追加とクソCGで
終盤アニオリのギャグ追加とクソCGで
カタルシスどころか草も生えない陳腐ギャグシーンにされたからな
あそこで盛り上がらせないなら前半4話くらい丸々カットで良かっただろ
尺が足りない足りない言われてるけど構成に無駄がありすぎるせいでしかない
[104]
>>100
わかる
わかる
[138]
OPでセバスとゼロのありもしない接戦を捏造するのはやめろ
ここでくらい六腕もっと緻密に描いてやれよ…
ここでくらい六腕もっと緻密に描いてやれよ…
[127]
六腕はあれのおかげで二次創作で活躍したりしてるから…
[66]
主人公が魔王で、人類側が慌てるお話
[95]
四期するときはドワーフ編飛ばして聖王国編からな
[111]
アニメは説明が少なすぎるんだよな
オバロに関してはアニメよりも原作読んだ方が絶対面白い
オバロに関してはアニメよりも原作読んだ方が絶対面白い
コメント
コメント一覧 (18)
2と3は無双感が先行しすぎてちょっと微妙
kakitea
が
しました
異世界かるてっともぷれあですも下手したら本編より面白いからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
雑魚キャラいびりまくってて胸糞悪くなるからなぁ
kakitea
が
しました
今季のなろうアニメまとめろよ…
kakitea
が
しました
そもそも本来内政物に近いしあそこだけ別物
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
すげー重要な情報書いてあるけど再販は絶対せんわー
ネタバレすんなよーしたら出版社から訴えるからなー
あーすげー重要な話やけど円盤買ってくれた人だけのお楽しみやわー
原作ファン?知らんわ、いまさら円盤買っても本ついてこんけどなー
うわ、おまけ本のことで非難されたわ、もーやる気なーくしたはもう話へらすわ
原作2冊減らすけど、おまえらのせいな
ワイ作者が嫌いになるついでにオバロも嫌いになる
kakitea
が
しました
勘違いコメディみたいな色合いが強いから、アインズ様らが状況に慣れれば慣れるほど一方的な凌辱の色彩が強くなっていく。
ゴール地点にしても、この手の小説としてバッドエンドにするわけにもいかんし、淡々と消化するしかないやろもう。
ましてや作者本人に社会的地位もあってこれ一本で行こうって気もないわけだから…
モチベーション上げろという方が無理な話
kakitea
が
しました
これの繰り返しだからな
主人公サイドが理不尽に半壊ぐらいの展開が見たいのにそういう話は書いてくれない
kakitea
が
しました
ストーリーが陳腐で小学生が書いたのかと思えるって
でもアニメか漫画はスゲー絶賛されてるからよく分からんわw
kakitea
が
しました