[13]
なんか思い返せば最初からこんな絵柄だったような気もしてきた
[15]
これ作者切れないの?
[22]
>>15
切れたとこで作画はどうにもならんやろ
切れたとこで作画はどうにもならんやろ
[17]
1枚目はさすがにそういうネタかなんかやろ
[23]
作画もさることながら演出も酷い
盛り上げるべき場面で全く盛り上がらない
盛り上げるべき場面で全く盛り上がらない
[24]
こういうのってサブリミナル並にほとんど目に映らない1カットやで
0.01秒で流れてく1枚を切り取って文句言うのは間違ってるわ
0.01秒で流れてく1枚を切り取って文句言うのは間違ってるわ
[38]
>>24
アキラ越えやんけ
アキラ越えやんけ
[25]
二期までは良かったのに映画の興行が芳しくなかったから
予算が縮小したのかな
予算が縮小したのかな
[45]
>>25
制作会社がA-1からディーンやし
制作会社がA-1からディーンやし
[29]
昭和40年代の作品かな
[31]
原作いつ終わるんだよ
またわけわからんボス出てきたし
またわけわからんボス出てきたし
[33]
正直ヘンドリクセンで終わってたら名作だったよね
[37]
ちな最強格キャラの攻撃シーン


[41]
めっちゃ楽しみにしてたワイ、ガチでキレそう
[48]
最近のマガジンアニメで1番クオリティ高いのが炎炎という事実
[50]



[52]
>>50
迫って来てるのに顔のサイズ変わってなくて草
迫って来てるのに顔のサイズ変わってなくて草
[55]
>>50
顔が歯の形しとるやん
顔が歯の形しとるやん
[54]
ラスボスがアーサーとかいうなんの魅力もない奴になってて草
共闘とか更に萎えるからせんでええで
共闘とか更に萎えるからせんでええで
[60]
ヒロアカの会社にやらせろよ
[64]
>>60
100%フルカウル凄かったな
100%フルカウル凄かったな
[62]
ランウェイも一話から動きが少なくて様子見ではあるが怪しさはある
[74]
アニメからハマった稀なパターンやったのに悲しい
コメント
コメント一覧 (5)
なんでアニメ化したんだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
確かに、この連載終わると、ただでさえヤバイ週刊マガジンの部数が急降下しそうだが・・・
kakitea
が
しました
作者かわいそう…(笑)
kakitea
が
しました