[22]
お前が思うんならそうなんだろうな
[24]
本人が喜んでるんやしいいだろとは思う
[28]
小野寺って和菓子屋やろ
クリームの変わりにあんこ使って真っ黒なウェディングケーキでも作ってろ
クリームの変わりにあんこ使って真っ黒なウェディングケーキでも作ってろ
[32]
現実だったらいい話
漫画でやったら負けヒロインへの追い打ち
現実と漫画は違う
もっと"リアル"を描けた作品ならいい話として受け取られたかもしれない
漫画でやったら負けヒロインへの追い打ち
現実と漫画は違う
もっと"リアル"を描けた作品ならいい話として受け取られたかもしれない
[33]
叩くというか可哀想なだけや
[39]
>>33
でも何も祝わなかったら白状な女ってイメージがついて
逆に小野寺らしくないとならんか?
でも何も祝わなかったら白状な女ってイメージがついて
逆に小野寺らしくないとならんか?
[34]
悪いことやないで
ワイは小野寺が負けヒロインになったっていうのを実感して悔しかったけど
ワイは小野寺が負けヒロインになったっていうのを実感して悔しかったけど
[37]
そもそも未だにゴリラに矢印向いた意味がわからん
小野寺よりも好きになる要素あった?
小野寺よりも好きになる要素あった?
[53]
ワイ小野寺&マリー好き、本編で無事死ぬ
[58]
三玖ちゃんもこうなるんか?
[59]
>>58
やったら作者許さんわ
やったら作者許さんわ
[96]
>>59
なんで三玖は許さんのや?
大切な妹を祝うために何かするのは当たり前やん
お前結婚式に呼ばれたことすらないんか?
もしかして自分をフッた男を祝うのがおかしいとでも思っとるんか?
フラレたからって今までの関係が終わるとか陰キャの発想やん
三玖をお前みたいな捻くれモノの陰キャと一緒にするなや
なんで三玖は許さんのや?
大切な妹を祝うために何かするのは当たり前やん
お前結婚式に呼ばれたことすらないんか?
もしかして自分をフッた男を祝うのがおかしいとでも思っとるんか?
フラレたからって今までの関係が終わるとか陰キャの発想やん
三玖をお前みたいな捻くれモノの陰キャと一緒にするなや
[83]
金髪白人金持ち選ぶのは当然だと思う
[61]
キムチ←許せる
ケーキ作り←まあ許せる
後日談で楽カスの子供と小野寺の子供の間でフラグが立つ←は?
作者小野寺絶対嫌いやろ
ケーキ作り←まあ許せる
後日談で楽カスの子供と小野寺の子供の間でフラグが立つ←は?
作者小野寺絶対嫌いやろ
[65]
>>61
息子娘が高校で初対面というところが実はかなりおかしい
つまり親交なかったってことだよね
息子娘が高校で初対面というところが実はかなりおかしい
つまり親交なかったってことだよね
[78]
>>65
ヤクザと一般人やししゃーない
ヤクザと一般人やししゃーない
[79]
>>78
まぁ小野寺の旦那が関わるなといった可能性もあるからな
まぁ小野寺の旦那が関わるなといった可能性もあるからな
[41]
でもペンダント即埋葬されたのは流石に可哀想だと思ったやろ?
[49]
好きだった子と友人の結婚式で祝儀3万払うのと同じ気持ち
祝福する気持ちと悲しさは同居しており
祝福する気持ちと悲しさは同居しており
どちらかしか持ってはいけないということはない
[73]
おかしくないでしょ
小野寺は八方美人キャラだから作る方がキャラとして自然
小野寺は八方美人キャラだから作る方がキャラとして自然
[80]
普通は結婚する側が気を使って頼まないやろ
コメント
コメント一覧 (6)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
偽物の恋が本当を凌駕する話ニセコイではなく
主人公の気持ちも積み重ねてきた関係も全ては作者の掌の茶番の話ニセコイ
kakitea
が
しました
ニセコイよりグッドエンディングの方が終わり方素晴らしいぞみんな読もうぜ。
kakitea
が
しました