[886]
伏虎コンビが普通に活躍して後輩と思ってたのにびびるパターンかな
まあそれだとあんま意外性ないから活躍どころはあるだろうけど
まあそれだとあんま意外性ないから活躍どころはあるだろうけど
[890]
普通に強いってか一級に推薦される相当の強さはあるだろう
実力に見合わない任務で灰原が死んだ経験がある七海が推薦してるわけだし
実力に見合わない任務で灰原が死んだ経験がある七海が推薦してるわけだし
[963]
虎杖と伏黒の本格的な共闘ってもしかして初めてか
楽しみだ
楽しみだ
[970]
鵺で登場するコマかっこいいな
婆ちゃん庇ってる孫いい奴じゃね?
婆ちゃん庇ってる孫いい奴じゃね?
[974]
先日のビルかけ上がるのもそうだけど
虎杖の身体能力人間じゃなさすぎる
ふぅじゃねぇんだよw
虎杖の身体能力人間じゃなさすぎる
ふぅじゃねぇんだよw
[976]
>>974
1話見ると普通の人間の2倍くらいかなって感じだったのに
今じゃマーベルヒーローと同格の肉体ですわ
1話見ると普通の人間の2倍くらいかなって感じだったのに
今じゃマーベルヒーローと同格の肉体ですわ
[982]
虎杖は呪力関係なしだったら
世界で一番強いんじゃないかってくらい身体能力おかしいと思う
伏黒父とどっちが強いんだろうね
伏黒父とどっちが強いんだろうね
[983]
パパは生身でふっとばされてコンクリの壁に叩きつけられてもイテテ…
骨は逝ってねえなくらいの反応だったのが
あの防御力から察するに
骨は逝ってねえなくらいの反応だったのが
あの防御力から察するに
[984]
虎杖のが身体能力上だったとしても武器の扱いと頭の差でパパ黒の完勝
年の功がデカイ
年の功がデカイ
[977]
虎杖が蹴り飛ばしてる着ぐるみっぽいやつ
改造人間にしてはずいぶん可愛らしい見た目してんな
[985]
鵺が元気そうで何より
これまたアニメ映えしそうな回だなあ
これまたアニメ映えしそうな回だなあ
[932]
イノタク伝説の殺し屋じゃん
術式は暗殺特化か?
術式は暗殺特化か?
[938]
わざと視界を狭めることで云々とかなんだろか
全然想像つかないw
全然想像つかないw
[939]
>>938
それだとメイメイさんともろ被りな気がするw
いやまぁ、二人ともただのファッションな可能性が大いにあるけど…
歌姫はダサい私服を着る縛りがあるし、この業界ろくな奴がいないな
それだとメイメイさんともろ被りな気がするw
いやまぁ、二人ともただのファッションな可能性が大いにあるけど…
歌姫はダサい私服を着る縛りがあるし、この業界ろくな奴がいないな
[924]
こんな不審者になる必要のある術式ってなんだよまじで
[942]
過去編の紙袋マン思い出した。
[941]
歌姫の私服はダサいんじゃない、年齢に見合わないだけなんだ
[916]
虎杖伏黒の最後の引きめっちゃあついやんけ!
てか虎杖が式神と同等の動きしてて草
てか虎杖が式神と同等の動きしてて草
コメント
コメント一覧 (2)
ネタキャラなのが真面目なのかよくわからんのが良い