[7]
結局イチャイチャなかったやんけ
[10]
>>7
これはほんと思う
ラブコメで勝ちヒロイン決まったらある程度はイチャイチャしてて欲しい
これはほんと思う
ラブコメで勝ちヒロイン決まったらある程度はイチャイチャしてて欲しい
[9]
5はマジでなんのためにいたのかよく分からんかったな
[12]
>>9
言うほど五等分か?って感じだったよな
言うほど五等分か?って感じだったよな
[15]
最初5の予定やったけど予想立てられすぎて4でええかってなっちゃうの
[19]
>>15
北斗の拳のアミバみたいだな
北斗の拳のアミバみたいだな
[16]
5だけ最後まで主人公のこと好きにならなかったな
[24]
>>16
でも5は気持ち晴れたから…
でも5は気持ち晴れたから…
[17]
こんだけ引っ張って付き合ったのにさっさと終わるってなかなか出来ないぞ
作者勇気ある
作者勇気ある
[33]
後半ふーたろーの思考回路が全然分からんかったのもあかんや
[60]
>>33
恋愛してる感じ全くないんだよなぁ…
恋愛してる感じ全くないんだよなぁ…
[34]
金髪ゴリラのが相対的にヒロイン力ありそう
[52]
>>34
まず四にヒロインっぽさが全くない
最終回まで五の方がやりとりがらしいとか言われてるのが既にね…
まず四にヒロインっぽさが全くない
最終回まで五の方がやりとりがらしいとか言われてるのが既にね…
[108]
マジでなにが五等分されてたん?
[111]
>>108
新婚旅行を五等分したぞ
新婚旅行を五等分したぞ
[117]
別に付き合ってるわけでもないのに新婚旅行行ってどーすんのこいつら
そのあとそれぞれ付き合った男悲惨過ぎて笑う
そのあとそれぞれ付き合った男悲惨過ぎて笑う
[125]
最終回自体はまあこんなもんか…って感じだったな
ラブコメの中終盤は本当に茨の道だと思った
ラブコメの中終盤は本当に茨の道だと思った
[174]
ラブコメに限らず連載漫画を綺麗に終わらせるって難しいんやなって
[35]
風太郎最後までカッコいいと思わなかったわ
やっぱハーレム系は主人公の高感度大事よ
[97]
風太郎の内面と四葉の成長と付き合ってからの関係大して描かずに終わったから
こいつらの結婚後の生活とかやり取りって全く想像できへんわ
こいつらの結婚後の生活とかやり取りって全く想像できへんわ
[90]
ヒロインのキャラ下げはやっちゃアカンなということがよくわかった作品
[133]
最高に面白かったわ
歴代ナンバーワンラブコメ
歴代ナンバーワンラブコメ
コメント
コメント一覧 (39)
おかげ毎週水曜日が待ち遠しかったです
京子とか過去も含めて絶対エモい話に出来ただろ
やはり最終回というのは寂しいもんだな
令和最初の最低なラブコメ
って評価がしっくりくる作品だった
尺を伸ばしてでも姉妹の掘り下げはきっちりやるべきだったな
恋に落ちたラブコメって感じ薄い気がした
可愛く言うと キュンキュンしなかった
四葉で決まりまでは確定でその後は解釈ご自由にだろ?
物語としての漫画という意味でナンバーワンは絶対にないかなぁ、これをナンバーワン言える方は良い意味でも悪い意味でも信者かなって
あとはまぁ、うん、ていう…
アニメ化のタイミング神がかってたと思う
まぁでもアニメの方も楽しみだしどうせなら最後までやってほしいな
この先は売上でマウント取っていけ
矛盾→卒業久しぶりに会ったかのような友人がスピーチ、指輪交換の時の反応
この恋は不可能、京子鐘キス、五月への用事とか、ぼかすのもいいけど行間読めばかりだから読了したあとのスッキリ感はあんまりない
張り紙やお守りみたいにはっきり回収もあるんだと期待しただけにモヤモヤが残る
新婚旅行に着いてきたり、何がなんでも五人一緒なのもちょっとなって感じ
一緒だと楽しいよー!めんどくせーですませちゃダメだろうさすがに
姉妹達は新婚夫婦に気遣いの出来ない非常識人間ですって描かれてるようなもん