[6]
のだめほんますこ
上野樹里ヤバすぎィ!

[9]
>>6
ギャボー

[8]
やはり天才か

のだめはナルト

[11]
清良とイチャイチャしたいんご

[12]
努力型の優等生と天才形の問題児みたいな関係やろ

[14]
シュトレーゼマンってぐう聖だよな?
あいつおらんかったら千秋ものだめも終わってたし
ちなアニメの一期みてるで

[20]
>>14
自分がやりたい事やってるだけだけどね…

[15]
千秋→ベジータ
のだめ→悟空

[16]
千秋はオール90点みたいな天才
のだめはピアノが120点

[21]
実は最初から一貫してのだめがガチの天才として描かれてるんだよな
昔読んだときは気付かなかった

[22]
のだめやで
一瞬でフランス語覚えるしな

[23]
のだめ曲聞いたらすぐ弾けるってすごいのか?
ピアノやってないから凄さがわからん

[43]
>>23
有名な人の逸話でかなりの頻度で出てくるくらいの才能

[25]
玉木宏上野樹里とかいう完璧な配役
千秋は上背ないと映えんしのだめはそこらの女優じゃ演じきれんわ

[30]
>>25
今やったら千秋がジャニーズでのだめがハシカンだな

[29]
処女漫画だけどおもろいわ
唯一みれる
アニメ一期今日で全部見る

[32]
ニーナルッツ音楽祭のメンバーでオケ組むくだりすき
パリ編もすき

[33]
超絶天才とチート天才が恋をしてイチャイチャする漫画やで

[40]
当時の漫画だからしょうがないけど
パリに白人しかいないのは如何なものかとかゴチャゴチャ言われそうだな

[44]
>>40
でもパリでイスラム人だらけの漫画とか嫌やろ?

[41]
千秋がオールラウンダーでのだめがピアノ特化型やな

[45]
のだめはサヴァン症っぽい

[28]
のだめは天才ってか奇才な感じするわ