[134]
作者マジで李牧好きなんか?
リーボックさん化するの酷すぎやろ
リーボックさん化するの酷すぎやろ
[136]
>>134
読み切り主人公を李牧にするくらい好きやぞ
読み切り主人公を李牧にするくらい好きやぞ
[156]
このままなら秦が裏工作しなくても李牧処刑されそうやな
[158]
>>156
李牧が無能なのは秦に汚い事させないためだった…?
李牧が無能なのは秦に汚い事させないためだった…?
[25]
戦争の描写が一戦一戦長いからな
かといって一コマで終わらせるワケにもいかんし難しいなw
かといって一コマで終わらせるワケにもいかんし難しいなw
[28]
異世界編は無いの?
[56]

李牧さん勝ちを確信してしまう
[33]
李牧はなんやかんやで武神頼りなのが微妙やねん
武神おらんかったら劇辛の毒猫部隊にやられてたんちゃうか
武神おらんかったら劇辛の毒猫部隊にやられてたんちゃうか
[34]
>>33
ポケモンバトルと後出しジャンケンしかしなかったしな
最初から前線に立っていればこうはならなかった
ポケモンバトルと後出しジャンケンしかしなかったしな
最初から前線に立っていればこうはならなかった
[42]
>>33
絶対武神より李牧の方が強い描写でるぞ
絶対武神より李牧の方が強い描写でるぞ
[37]
単行本で読めば珠海平原もそんな悪くないで
最近のリザレクション展開は擁護しようもないが
最近のリザレクション展開は擁護しようもないが
[38]
>>37
リザレクションは史実やからセーフ
リザレクションは史実やからセーフ
[39]
リザレクションよりもっと味方をあっさり殺すべき
時間かけ過ぎだわ
時間かけ過ぎだわ
[40]
>>39
キョガイ死んだから…
キョガイ死んだから…
[47]
>>40
みんなあれぐらいあっさり死ぬべきや
昔みたいに百人隊とは違うんやし、あまり個々人にフォーカスしないでほしい
みんなあれぐらいあっさり死ぬべきや
昔みたいに百人隊とは違うんやし、あまり個々人にフォーカスしないでほしい
[46]
合従郡~サイ編はガチでおもろかったンゴねぇ
政の演説は熱すぎて涙出てきたもんやわ
政の演説は熱すぎて涙出てきたもんやわ
[74]
やっぱり廉頗大将軍がナンバーワン!
[194]
○王翦-趙●←ここを2年半くらいやってた
○桓騎-趙(扈輒)●
●桓騎-趙(李牧)○
●王翦-趙(李牧)○
○王翦キョウカイ楊端和-趙●
【李牧処刑】
○楊端和-趙●
○王翦キョウカイ-趙●(滅亡)
まだまだこれからや……
○桓騎-趙(扈輒)●
●桓騎-趙(李牧)○
●王翦-趙(李牧)○
○王翦キョウカイ楊端和-趙●
【李牧処刑】
○楊端和-趙●
○王翦キョウカイ-趙●(滅亡)
まだまだこれからや……
[201]
正直あの始皇帝から陳勝・呉広の乱やって楚漢戦争に繋がるビジョンが見えん
原って政が始皇帝であること忘れとるんちゃうか?
原って政が始皇帝であること忘れとるんちゃうか?
[209]
>>201
新たな解釈加えるんやろ
キングダムでなされたキャラ付けは斬新やで
特に李牧と汗明
新たな解釈加えるんやろ
キングダムでなされたキャラ付けは斬新やで
特に李牧と汗明
[222]
まだ出てきてない大物って項燕?
[232]
>>222
荊軻(始皇帝の暗殺)
韓非(韓非子の著者、始皇帝の思想に影響を与える。名前だけ登場した)
尉繚(尉繚子の著者)
こんくらい
荊軻(始皇帝の暗殺)
韓非(韓非子の著者、始皇帝の思想に影響を与える。名前だけ登場した)
尉繚(尉繚子の著者)
こんくらい
[243]
司馬尚は出てくる機会あるんかな
[249]
>>243
たぶん李牧の第2のポケモンになるんちゃう?
たぶん李牧の第2のポケモンになるんちゃう?
[282]
李朴は史実やと身内からの処刑やけど
それじゃ盛り上がらんから脱出して信と決着つけるんやろなぁ
[132]
項羽でてきたらどれくらいの強さなんやろか
コメント
コメント一覧 (3)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
このあとあっさり死なせたらサプライズおおきいだろうから、盛り上がる?かもね(笑)
kakitea
が
しました