[3]
ブルマもヒステリックやろ
[4]
悟空なんて無職のサイコパスに描かれてるぞ
[5]
ベジータもヒステリックに描かれてるが
[12]
亀仙人もついでにディスられてて草
[21]
スポポビッチVSビーデルとか見たら泡拭いて倒れるんちゃうかコイツ
[133]
ヒステリックな人やなあ
[32]
むしろ悟空に対する常識人ポジで描かれとるやろ
悟空がアホだからヒスってる
悟空がアホだからヒスってる
[30]
いちいちそんな事意図して描くわけないやん
誰が書いてると思ってんなん鳥山明やぞ
誰が書いてると思ってんなん鳥山明やぞ
[33]
一番まともなのが牛魔王というね
[63]
>>33
何人殺したんですかね…
何人殺したんですかね…
[34]
チチの愛情と悟飯の母離れが上手く描かれてると思うけどな
まぁ鳥山は何も考えてないだろうけど
まぁ鳥山は何も考えてないだろうけど
[50]
セル戦で唯一泣き崩れてたやん
[67]
>>50
あれが普通の反応なんやな
涙ひとつこぼさんZ戦士どもとか
あれが普通の反応なんやな
涙ひとつこぼさんZ戦士どもとか
[91]
>>67
あの世経験してるからしゃーないわ
クリリンもまあ何度も死んでるしな
あの世経験してるからしゃーないわ
クリリンもまあ何度も死んでるしな
[62]
悟空はドラゴンボールのせいで脳味噌オカシクなってるよな
[70]
ただの教育ママとしか見てないわ
[85]
DBだけじゃないけど女キャラをヒステリックに描く時代だったよな
ブルマもナメック星編は特にとんでもない糞女だった
ブルマもナメック星編は特にとんでもない糞女だった
[104]
悟飯は悟飯で戦闘嫌いで学者さんになりたいと本人も考えてたくらいやし
育成成功してるとも思う
育成成功してるとも思う
[106]
悟空の価値観がどんどん周囲とずれていって
最終的にサタンが本当のヒーローかもな!って落ちにしつつ
弟子を取らせて悟空の価値観も尊重するブウ編は今読むとマジで面白い
最終的にサタンが本当のヒーローかもな!って落ちにしつつ
弟子を取らせて悟空の価値観も尊重するブウ編は今読むとマジで面白い
[114]
ブウ編のチチは良妻だし悟空は頭良いクズや
[122]
悟空がいなくなってから丸くなったってのもなんかリアル
家庭内での役割みたいなもん
家庭内での役割みたいなもん
[129]
悟飯も悟天も素直に育ってるしええやん
[95]
クソ女に見える人もいるし愛情深い母親と見る人もいる
それでええやないか
それでええやないか
コメント
コメント一覧 (21)
しかも 何十年も前の漫画....
どれだけ“考察&無駄な感情移入してるつもり“の時間が多いんだか....
長い巻数 そんなモチベで良く読めたな(*_*)訳わからぬ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それはそれとして20年以上前の作品に現代の価値観で文句を言うのは教養が知れるから辞めた方がいい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
乳にブルマーだぞ?w
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
性格だけじゃなくて見た目も髪下ろしてた方がタイプだったし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
初期ブルマとかランチとか現代じゃ絶対にありえんキャラになってる
kakitea
が
しました
どちらにせよ可愛いから好きだけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あほやな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ドラゴンボールが欲しければオッパイ触らせろ
とかいう犯罪者紛いのスケベジジイに描かれてるぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました