[9]
ちゃんと完結したんやな、良かったやん
[11]
作画と原作逆の方が売れたやろ
[12]

[14]
>>12
どっちもバッドルートやんけ
どっちもバッドルートやんけ
[23]
真面目な話、自分のアシスタントを作画担当にするのはダメだわ
イエスマンにしかならんし、絵柄もどうしても読者からは比較される
岸本は散体して
イエスマンにしかならんし、絵柄もどうしても読者からは比較される
岸本は散体して
[40]
ジャンプ編集的には尾田岸本久保3人揃えようとしてたんだろうなあ
岸八ェ
岸八ェ
[50]
>>40
戦友岸本が帰還したにも関わらず無視し続けた尾田くん見損なったぞ…
戦友岸本が帰還したにも関わらず無視し続けた尾田くん見損なったぞ…
[42]
侍アン八を主人公にしてやりなおせ
[52]
打ち切られたの忘れてまだ作画担当にネーム送ってそう
[68]
右上のねーちゃんをさっさと出せばよかったのに


[77]
>>68
出てたとしてもまず間違いなく性格が終わってたで
出てたとしてもまず間違いなく性格が終わってたで
[87]
>>77
一理ある
それか岸八ストーリーの犠牲になって活躍しないかや
一理ある
それか岸八ストーリーの犠牲になって活躍しないかや
[80]
>>68
これが画八の本来のキャラデザなんやろな
好き
これが画八の本来のキャラデザなんやろな
好き
[114]
>>68
なんかヴィンランドサガのボウガン使うやつみたい
なんかヴィンランドサガのボウガン使うやつみたい
[99]
最終話だけ絵もコマ割りも今までと雰囲気違うわ
最終話だけ岸本のネームという名の圧力かかってないんじゃね?
最終話だけ岸本のネームという名の圧力かかってないんじゃね?
[39]
お前がどう思おうが 打ち切りになったかどうかはオレが決める事にするよ
[41]
>>40
ここできたか!
ここできたか!
[62]
やっぱり鬼滅とワの国とコラボすべきだったんだよ
[44]
打ち切られた後もジャンプに続きを載せてほしい
コメント
コメント一覧 (22)
明らかに少年漫画でやるグロさじゃないわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いくらNARUTOの実績があっても業界から干されるで
そもそも和月でさえるろ剣の実績があってもジャンプから去ってしまったのだから
単純に面白い漫画を描けないようなら過去の実績なんて有って無いようなものなんだわ
岸本の場合は典型的な過去の功績に胡座をかいた悪例よ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ボルトといいアシスタントの面倒
きっちり見てくれる、いい先生やろ
kakitea
が
しました
大久保君の最終話の画好きだからもったいねぇよ本当に
岸八に修正される前の画の方が魅力あったし本来の持ち味殺しちまったんやないかな
ネームぎっちぎちだったし
最後の方は俺は温泉旅行に行ってるから絵の方は好きにやってよ感出てて伸び伸び描けてる気がする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一言も言ってるないやんけ
詐欺記事かよ
kakitea
が
しました
しょうもないバトル多すぎたしで不安だったけど的中してしまったな
kakitea
が
しました
もったいない
今の岸本先生よりうまい
昔の岸本先生には敵わないけど
kakitea
が
しました