[10]
ナルトの頃のジャンプの編集って有能やったんやなって
[11]
大久保最後のコメント(岸本はなし)


[12]
岸八は幸せな時間を画八に提供できていた!?
[14]
絵だけなら名作感凄いのになあ
[16]
姫と侍とキーホルダーで三位一体設定は無理があると思うの(こなみ)
[27]
ナルトがドラゴンボールやワンピースと並んでた時代も終わってしまうのか
[44]
物語背景を最初から宇宙規模にしたのがいけなかったかも
[53]
>>44
ゆっくり設定出せば何とかなったんかもな
ゆっくり設定出せば何とかなったんかもな
[67]
そういや最終話で使えそうな語録はあったんか?
[78]
>>67
【罵倒】まるで八丸くんみたい
【罵倒】まるで八丸くんみたい
[88]
正直もっと早く打ち切られると思ってたから粘った方やろ
[96]
クトゥルフにしても初見で設定ドバーされたら読む気失せると思うわよ
[155]
岸本は絵と世界観はいいのに
それを形にするとごちゃごちゃでダメになる
ナルトを長期連載する間に
ナルトを長期連載する間に
文句言える人間が周りにいなくなってしまったのが敗因
[177]
やっぱ世界観説明は2話か3話ぐらいでよかったんちゃうか?
なんで初っ端から全部説明させるんや
なんで初っ端から全部説明させるんや
[178]
ナルトはめちゃくちゃ運が良かったんやろな
有能な担当&アニメ制作会社
有能な担当&アニメ制作会社
海外での日本のマンガとかニンジャブームとか
[218]
コナンドイルが重厚な歴史物書いても売れず
ホームズが売れるのを嘆いてたのと同じやね
岸本は愚民に負けたんや…
岸本は愚民に負けたんや…
[220]
>>218
シンプルなものを作れなかったというだけやないの
シンプルなものを作れなかったというだけやないの
[226]
サム8連載前はアニメ化もあるかもとかあったが
師匠は連載と同時にアニメ発表するとわね
師匠は連載と同時にアニメ発表するとわね
[231]
>>226
評判良かった読み切りの短編アニメ化やからその辺は安心や
評判良かった読み切りの短編アニメ化やからその辺は安心や
[237]
>>231
地味に千年血戦編の方も期待しとるんやけどなワイは
地味に千年血戦編の方も期待しとるんやけどなワイは
[217]
やっぱりドラゴボが一番なのかね
まぁ戦闘系漫画やと一番設定やらキャラやらが分かりやすいからね
まぁ戦闘系漫画やと一番設定やらキャラやらが分かりやすいからね
コメント
コメント一覧 (10)
そもそもの問題として和とSF要素は相性悪すぎる
もうちょっと俺たち人間にウケるデザイン考えろ
黒髪ロングで巫女コスの女剣士が想い人を探して旅をするとか格好いい。
これもジャンプじゃ続かないプロットかも知れないけど意義あるチャレンジだと思う。
これまた他の人が以前言っていた、不死身のサムライが跋扈する世界で
生身で対抗する主人公の方が燃えたのでは?という意見にも賛同したい。
短期集中連載でほぼ確定
このクラスの大物を打ち切るなら
一回ボルトみたいに掲載誌変えてから打ち切るよ