[270]
白ナスが働いてる部類に入るとは思わなかった
他がひどすぎるわ
他がひどすぎるわ
[271]
ギョウとは違う方向へ行け
に素直に従い列尾行っちゃう白ナスさん
あの時減って7万だっけ?そのまま
その軍勢で珠海平原へ行ってたら
どうなってたか
(遼陽から珠海平原は結構近い)
に素直に従い列尾行っちゃう白ナスさん
あの時減って7万だっけ?そのまま
その軍勢で珠海平原へ行ってたら
どうなってたか
(遼陽から珠海平原は結構近い)
[281]
列尾にいる武将てボンクラの白ナスと公孫龍だけやろ?
城は落ちやすい構造だし数だけで守り切れるんかね
城は落ちやすい構造だし数だけで守り切れるんかね
[288]
>>281
コチョウ将軍が守ってる
白ナスも久々に登場
カイオクにいきなり騙される展開
コチョウ将軍が守ってる
白ナスも久々に登場
カイオクにいきなり騙される展開
[287]
ギョウ占領し続けるなら
一時しのぎじゃなく継続的に食料安定供給しないといけないし
輸送ルート復活させるしかないよな
一時しのぎじゃなく継続的に食料安定供給しないといけないし
輸送ルート復活させるしかないよな
[289]
おそらくレツビのカイオクは囮で上のアツヨから飯を運ぶんだと思う
楊たんわと壁が攻め落としてる展開じゃないかな
楊たんわと壁が攻め落としてる展開じゃないかな
[290]
もしくは普通にこの隙きに川から流すか?
そして初の人気キャラ投票開催w
そして初の人気キャラ投票開催w
[292]
カイオクが列尾攻めにきたん?
王翦頼み事ってそれなん?
王翦頼み事ってそれなん?
[294]
>>292
カイオクがレツビを攻めに来たけどこれはフェイクだと思う
アツヨから飯を流す為だと思う
白ナスが迎撃したら米俵が空っぽだった
カイオクがレツビを攻めに来たけどこれはフェイクだと思う
アツヨから飯を流す為だと思う
白ナスが迎撃したら米俵が空っぽだった
[295]
って事はどちらにせよ王翦の頼み事は兵站繋ぐって事か?
列尾捨てた時の昌平君の驚きは一体
列尾捨てた時の昌平君の驚きは一体
[298]
時間の感覚がよくわからん
カイオクって朱海平原八日目の時点で咸陽にいたよな
王翦軍が秦の兵糧の中継基地から列尾に着くまで
途中の趙の城を全スルーしても十日かかったけどカイオクはいつ出発したんだ?
カイオクって朱海平原八日目の時点で咸陽にいたよな
王翦軍が秦の兵糧の中継基地から列尾に着くまで
途中の趙の城を全スルーしても十日かかったけどカイオクはいつ出発したんだ?
[306]
>>298
おそらくギョウが陥落したって報告が咸陽に届いたが
それを伝えるだけでも数日かかるだろうし
今があの咸陽の時から10日目+αくらいなのかもね
それでも無理のある速度に思えるけど
いずれにせよ介億は速攻で軍を出したんだろうね
それとも「金安より進路を変えて 十日目ーー」の意味が咸陽から十日目ってことだったとか?
おそらくギョウが陥落したって報告が咸陽に届いたが
それを伝えるだけでも数日かかるだろうし
今があの咸陽の時から10日目+αくらいなのかもね
それでも無理のある速度に思えるけど
いずれにせよ介億は速攻で軍を出したんだろうね
それとも「金安より進路を変えて 十日目ーー」の意味が咸陽から十日目ってことだったとか?
[309]
結局カイオクおとりにしといて黄河で兵糧運ぶしかないやん
[296]
列尾には10万以上の趙兵がいるんだから
介億が囮になっても黄河の監視が緩むとは思えん
[297]
>>296
士気とか敗残兵の心理状況とかもうちょっと想像しろよw
士気とか敗残兵の心理状況とかもうちょっと想像しろよw
[299]
黄河方面にだけ逃げ道を与えておいて
「リボク敗走」「ギョウ陥落」って秦兵が外で騒ぐだけでいいと思う
「リボク敗走」「ギョウ陥落」って秦兵が外で騒ぐだけでいいと思う
コメント
コメント一覧 (5)
ダミーの補給部隊作って補給部隊を襲いに来る軍を惹きつけておいて
そのスキに黄河で物資を運び、仮に作戦が途中でばれたらダミー補給部隊が盾となる
驚くべき方法かどうかは置いといて作戦としては良いね
なんでリーさんの太鼓持ちってあんなウザいキャラばっかなんだろ