[5]
顎が気になる

[6]
こういうのを可愛いとは言わん

[49]
no title

これにもどして

[9]
義体変えたんやろ

[11]
>>9
これが通るからなんでもありになるよな

[24]
>>11
原作でもGISでもSACでもやっとるやろ

[18]
原作のストーリーをあの絵柄のアニメで見たい…見たくない?

[27]
素子のイメージ大体がアニメ説
原作と全然ちゃうで

[32]
>>27
押井版みてから原作読んだらもっと明るいキャラでビビったわ
もっとも内容は全然分からんかったが

[30]
やっぱ田中敦子の声ええわ

[36]
攻殻機動隊って何から見る、読めばええんや
どれが人気なんや

[45]
>>36
一番分かりやすいのはSACなんかな
原作が一番難解で中間が押井版みたいな

[38]
やっぱりSACがナンバーワンやね
1期のストーリーと2期の作画でやればええのに

[47]
>>38
二期の内容不人気なんか
久世すきやけどな

[60]
>>47
ワイも好きやけど1期の日常と事件のいい感じのバランスもスキ

[69]
>>38
二期は少佐の服装がカッコいいのもポイント高い

一期はぶっちゃけダサい

[44]
ちなみにタチコマのサイズが小さくなった

no title

[51]
>>44
これ人入れないだろ

[58]
>>44
PS2後期タイトルみたいなCGやなこれ

[59]
正直攻殻ってSACがめちゃくちゃ面白かっただけよな

[70]
>>59
一番評価されたのは押井守版やろ流石に

[87]
>>70
海外評価がやばい
日本のアニメはすげえってなったのこの作品からやからな

[41]
こういうの見るとゲーム会社ってやっぱりモデリング技術高いな

[112]
ハードSF読者だけどsacマジで保守的すぎてつまんねえ
押井版と原作がええよ