[5]
教養が現れるわね
[79]
なぜ人気あるのか謎すぎて
FGO好きな層とか見とるんかなあ
FGO好きな層とか見とるんかなあ
[7]
ドリフターズはおもろいと思ってそう
[137]
ヒラコーとは別もんやろ
ヒラコー節楽しむためのマンガであって
ヒラコー節楽しむためのマンガであって
アレに信長要素とか島津要素とか期待してないもの
[8]
神の武器で戦おうが人が神に勝てる訳ないわな
[11]
アダムvsゼウスがピーク
[33]
日本人多すぎ定期
[35]
佐々木までしか見てないけどアダムめっちゃかっこよかったわ
あと島国のスバルって原作者一緒なんやな
あと島国のスバルって原作者一緒なんやな
[43]
ヘラクレスが人間側じゃない時点でね
[49]
○トールvs×呂布
○ゼウスvs×アダム
×ポセイドンvs○佐々木小次郎
×ヘラクレスvs○切り裂きジャック
シヴァvs雷電為右衛門(NOW)
○ゼウスvs×アダム
×ポセイドンvs○佐々木小次郎
×ヘラクレスvs○切り裂きジャック
シヴァvs雷電為右衛門(NOW)
[58]
>>49
切り裂きジャックとか一般犯罪者だろ
神に勝ってええんかこんなんが
切り裂きジャックとか一般犯罪者だろ
神に勝ってええんかこんなんが
[77]
>>49
ワールドヒーローズかな
ワールドヒーローズかな
[50]
昔の偉人より室伏とかのほうが強そう
[55]
月刊なのに回想多すぎてテンポ悪いわ
[71]
なんか最初のワクワク感だけ楽しめればいい漫画やと思う
[113]
頭悪いバトル物大好きワイも納得の面白さ
[120]
ゲーム版は好きやで


[128]
>>120
呂布のダッシュ大パンチ強すぎ
呂布のダッシュ大パンチ強すぎ
[157]
偉人を出す系の作品ほんま嫌いや
元から居た人物をキャラにするなんてやってること二次創作やねん
ほんで元ネタから乖離しまくった暁には名前だけ借りとるやけやん
ハーメルンとかでやってる別作品クロスさせまくるものと同じやん
元から居た人物をキャラにするなんてやってること二次創作やねん
ほんで元ネタから乖離しまくった暁には名前だけ借りとるやけやん
ハーメルンとかでやってる別作品クロスさせまくるものと同じやん
[167]
滅茶苦茶馬鹿にしてだけど案外面白い
[169]
ネテロみたいな奴おるよな
[138]
現代に蘇る車田漫画っぽさがある
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
独自の解釈した好きな偉人博覧会したいだけじゃない?
kakitea
が
しました
あと熱い場面もかな? アダム戦最後とか小次郎戦の観客とか
kakitea
が
しました