[6]
なんか全体的にこれじゃない感
前作みたいな親しみやすさが無い
前作みたいな親しみやすさが無い
[11]
そもそもグリッドマンユニバースってなんや
アベンジャーズみたいなことやるんか?
アベンジャーズみたいなことやるんか?
[465]
>>11
グリッドマンやってダイナゼノンやって最後は実写特撮で合体や
グリッドマンやってダイナゼノンやって最後は実写特撮で合体や
[14]
これは人気でない
[19]
素直に正当続編やりゃいいのになんやコレ
[21]
こういうイラストレーターのオリキャラみたいなデザインきらい
[30]
また夢オチやろ
[41]
もうグリッドマンはええやろ
アンドロメロスやれや
アンドロメロスやれや
[43]
ガイナックスみたいなキャラデザ嫌い
[47]
>>43
そもそもTRIGGERなんやからガイナックスみたいなもんやろ
そもそもTRIGGERなんやからガイナックスみたいなもんやろ
[46]
グリッドマンユニバースってことはどっかで六花達も出てくるやろ
[54]
前作で綺麗に終わったやん
調子に乗るなよ
調子に乗るなよ
[55]
グリッドマン視聴者の感想
A「六花がえっちだった」
B「アカネちゃんがえっちだった」
A「六花がえっちだった」
B「アカネちゃんがえっちだった」
[71]
>>55
C「裕太がえっちだった」
C「裕太がえっちだった」
[68]
呪術の人は可哀想だな
時代の最先端突っ走ってたのに性癖矯正されて
今になって足太いヒロインの時代がきた
時代の最先端突っ走ってたのに性癖矯正されて
今になって足太いヒロインの時代がきた
[77]
おじさんにウケたコンテンツでこれはダメだろ
[78]
いうほど立花いいか?


[119]
>>78
エッッッッッッ
エッッッッッッ
[93]
立花が大学生YouTuberとカラオケ行く回は
心がギュゥゥッて締め付けられたから
続編はそう言うのやめてくれよな
[80]
一度当たったら何度もやろうとして失敗する円谷の悪いクセやな
[110]
季節感バラバラで草
コメント
コメント一覧 (19)
ストーリーとかだと青ブタとゾンサガ途中から話題奪われてたしさ
一過性のミーハーブームで終わったのと似てるグリッドマンは明らかに後者
主人公とグリッドマンが一体化する方が良かったわ
結局その後何か商品展開とかされたんか?
読み違えてる
ダークヒーロー物なのかな?
あれどうなったんだろ気になるからまとめてもいいのよ